
旦那から離婚を言われ、息子のことでイライラ。自傷行為も。旦那が帰らず、死にたいと考えている。
助けて下さい。今年の3月から旦那から離婚しようと言われてます。私は離婚したくないとずっと言ってます。5月23日からずっと帰って来ません。何処にいるかも分かりません。こんな事になった理由は凄く長くなるので書きません。最近ずっと息子がグズグズで言葉もまだ話せないので何を言ってるのか分からなくてイライラして私に遊んでと持ってきた玩具を遠くに投げてまた余計に息子が泣いて。こんな事してしまう自分にもイライラして泣いてしまって。手が出そうになった事もありました。必死に抑えて自分の太もも殴って今汚い太ももになってます。このままでは駄目だと思い土曜に実母に息子を預けて次の日に迎えに行ってまた頑張ろうと思ったのに帰って来たらまたグズグズで…。帰って来ない旦那に助けてと言おうと電話しても留守電。掛け直しもなし。今もう1回掛けても留守電。もう疲れました。息子もいてお腹にも赤ちゃんいるから死ぬ事もできず。市の人に相談も考えたのですがそんな気も起こらず。本気でもう死にたいです。楽になりたい。
- ✩Syuuya.Ichika.mama✩(7歳, 9歳)
コメント

N
大丈夫ですか?
旦那さんのお母さんとかには
話しましたか?

ts♡mam
他の方へのコメント拝見しましたが、義両親の対応それだけですか?ちょっと酷いですね。自分の息子がそんな身勝手なことしておいて、奥さんが子供に当たりそうなくらい思い詰める、なおかつ妊娠中で大変って時に。旦那さん何してんですか?腹立ちますね。
犬アレルギーでご実家に帰れないのであれば、やはり少しお子さん見てもらって休暇とる方がいいと思います。
そして両親巻き込んででも、義両親に旦那の居場所や責任取らせるように言わせた方がいいと思います。
旦那さん、逃げてるだけです。身勝手でムカつきます。
1人じゃないですからね、思いつめないでお母さんでもたよってゆっくりされて下さい。赤ちゃんもお子さんもあなたが大好きです。ゆっくりゆっくり休みましょう(^_^)
-
✩Syuuya.Ichika.mama✩
私の実母に義母に言われた事言ったら凄い怒ってます。2週間くらい前に養育費とかの話をしようと私、旦那、実父、実母で話をするので義両親も立ち会いして欲しいと電話で話した所、義母が私の息子には何も言う気はない。立ち会いもする気はないと言われて実母がブチ切れて少し感情的に電話を切ってしまいました。その夜旦那から電話があり、義母が私の親を訴える。私の子供の親権も全力で取りに行くって言ってるって言われました。優しい言葉ありがとうございます。
- 6月27日
-
ts♡mam
え?義母さん大丈夫ですか?実母さんを訴えてどうしたいんですか?
自分の息子がこんな無責任な事してるのにも関わらず(笑)
「自分の息子にいうことは何も無い、立会もしない」と言ってるくせに子供の親権を取る????
頭おかしいですね。自分の息子が無責任なことして父親としての責任果たせてないのに、それに対して何も言えずに何が親権だよ、と。
私なら意地でも旦那よべと良い、なんならこちらから訴えてもいいかと思います。
失礼ですが、旦那さんと修復は望まれているのでしょうか?- 6月27日
-
✩Syuuya.Ichika.mama✩
私には訴えられる理由が全く分からないんです。口だけだと思うのですが…。 前から変わってるなぁとは思ってたんですがここまでおかしいとは思いませんでした。
普通なら離婚しますよね。
でも私は時間がどれだけ掛かっても修復したいって思ってます。前にもここで相談したんですが、その時に私は旦那に依存してるって言われました。- 6月27日
-
ts♡mam
すぐに「訴える」って言うなんて、ろくな人じゃないですよねきっと。変わってますね。
分かりますよ、私は実家と絶縁して義実家とは疎遠で頼れる人がいない中、子育てしてます。旦那といくら喧嘩しても結局は旦那と一緒にいます。私も依存体質なのかもしれないなと思ってます・・・
でもうちの旦那、いくら夫婦で喧嘩しても子供たちほったらかしにすることは無いです。家にも必ず毎日帰ってきます。当たり前ですが・・・
やっぱり旦那さんは逃げてるとしか思えません。ずるいです。こんなに思いつめてるのに。
無理しないでくださいね。- 6月27日
-
✩Syuuya.Ichika.mama✩
さっき旦那にLINE送ってみたら今電話掛かってきて俺の親に預けてみたら?って言われました。一回帰るって言って欲しかったのに言ってくれませんでした…。
ありがとうございます…。- 6月27日
-
ts♡mam
「俺の親に預けてみたら?」ってお子さんをですか?
「預けるわけない。とりあえず話があるから帰ってこい」と私なら返しますね・・・旦那さんも大丈夫ですか・・・お子さんのこと、他の人に預けて見てもらえばいいと思ってるみたいですが、誰の子供なのか考えて、誰がやらなきゃいけないのか分かってないんですかね。- 6月27日
-
✩Syuuya.Ichika.mama✩
子供です…。
私は訴える、親権も取るとか言われてた人になんか預けたくないです…。帰ってきて欲しい、数時間だけ変わって子供見て欲しいって言いたかったのに、何か違う事を言われてうん。しかゆえず電話切ってしまいました…。- 6月27日
-
ts♡mam
旦那さんと義母は仲良いのでしょうか?普通に考えて預けたいと思うわけないですよね。
でもそんな身勝手な事してる旦那さんに数時間預けて代わって貰ってる間に、義母に預けられて「余裕が無いなら子供は返さない、私が見てる」と言われたらどうします?
旦那さんと話し合う前に預けるなんてしたら、何するかわからないので私はやめた方がいいと思います。
まずやはり話し合い。
話し合いをしないのであれば義母、会社にでも言っていいかと。父親としての自覚ゼロ過ぎます。- 6月27日
-
✩Syuuya.Ichika.mama✩
旦那と義母は仲悪くはないです。
やっぱり義母はそう言ってきそうですよね。私もそう思って何か預けるのが怖いです。旦那が親にLINEしとくって言ってたので来たら断ろうと思います。
もう1回ちゃんと話し合いたいって言ってみます。- 6月27日
-
ts♡mam
よく分からい義実家みたいですので、お子さんは預けない方がいいと私は思ってしまいました。失礼にあたってたら申し訳ありません(T_T)
旦那さん親にLINEする前に、ちゃんと帰ってきて話し合うべきです。
やっぱり何度考えても逃げてるだけでおかしいと思います。
お辛いでしょうが、やはり話し合いの場を設けることが先決だと思うし、逃げられる前にちゃんと両親、義両親、ご夫婦でお話されることをおすすめします。
妊娠中ただでさえ情緒不安定になるのに、こんなことしてくる旦那さんと義母さん信じられません。
お母さん頼れるみたいですし、頼ってくださいね。赤ちゃんにもストレス伝わりますよ。少しでもいい方向に進みますように。- 6月27日
-
✩Syuuya.Ichika.mama✩
全然失礼ではないです!
さっき休みの時にちょっとだけ帰ってきて欲しいって言ったら既読無視でした…。どんだけウザがられても帰ってきて欲しいって言い続けてみます。
とりあえず実母に連絡してちょっと帰ります。ありがとうございます。- 6月27日
-
ts♡mam
結構わたしもイライラとしてしまい、言葉が過ぎたかなと思ってました・・・良かったです(T_T)
旦那さんへの気持ちがまだ凄くあるんですね。とても伝わります。どんな事があってもやっぱり一度好きになった相手だし簡単には決められない事も沢山ありますよね。
だからこそ悔いが残らないように沢山話し合うべきです。気持ちを押し殺さず、言いたいこと全部言うまで引き下がらない。
帰られるんてすね、良かったです!
お子さんもお腹の赤ちゃんもあなたの事大好きですし、ひとりじゃないですからね!ストレス溜めず、元気な赤ちゃん産んで下さい(^_^)♡応援してます!
グッドアンサーありがとうございました<(_ _)>- 6月27日

みぃちゃん
義理の実家に連絡して
旦那さんと直接
しっかり話し合わないと意味無いかと…。
-
✩Syuuya.Ichika.mama✩
義母には全部話してるのですが男の子やから何考えてるか私にも分からない。男の子やから何も言う気もない。しばらく様子見ようとしか言ってくれません。直接話したいんですが帰って来てくれず電話も出てくれません。
- 6月27日

しょこたん
何か原因はあったのですか?
自分の実家に帰っているのはないですか?
-
✩Syuuya.Ichika.mama✩
原因は簡単に言うと私は家事育児で旦那は仕事でいっぱいいっぱいでお互いの事が考えてられてなかったのが始まりだと思ってます。ただでさえ、妊娠中で離婚話になってて両親に凄く心配させてるのでこれ以上頼りたくないです。
- 6月27日
-
しょこたん
そうだったんですね。
連絡取れない以上
今はそっとしておいた方が
良い気もします。- 6月27日

ゆう
もうそこまでなってしまったら元に戻るの難しくないかなぁ。子供だけ預けるのではなく実家に一緒にお泊りしてみては?一人になるよりいいですよ
-
✩Syuuya.Ichika.mama✩
難しいですよね。実家に犬がいて私は息子を妊娠した時に体質が変わり犬アレルギーになってしまい実家に帰るとアレルギーで辛いんです。
- 6月27日

ぽむ
離婚原因は主にどちらなのでしょうか?
まずは家族交えて話し合わないと始まらないと思いますよ。
子どもに手を出しそうなくらいなら気が起こらないとか関係なく相談すべきだと思います。
-
✩Syuuya.Ichika.mama✩
原因は私は家事育児で旦那は仕事でいっぱいいっぱいになりお互いがお互いの事を考えられてなかったのが始まりだと思います。私は旦那と話したいんですが帰って来きてくれず、電話も出ずなので話せません。
- 6月27日
-
ぽむ
ご主人は修復する気もない感じですね😥
1度お子さんと一緒に実家に帰るべきだと思います。
ご主人のことと子どものことでいっぱいいっぱいになってると思うので、少しでも頼れるところには頼った方がいいと思います。
それが無理なら逆に来てもらうかですね。
妊娠中で子供もいるのに帰ってこないご主人となぜそんなに離婚したくないのでしょうか?😥
義家族にも事の重大さを分かってもらうべきだと思います。- 6月27日
-
✩Syuuya.Ichika.mama✩
やっぱり帰るべきですよね。
でも私が犬アレルギーになったのとだたでさえ、妊娠中で心配掛けてるのにこれ以上心配、迷惑掛けたくない気持ちのが強いんです。ここに1度質問させて貰った時にこんだけ最低な旦那なのに普通やったら離婚してるのにまだ私は好きなんです。依存してるって言われました…。- 6月27日
-
ぽむ
帰るべきだと思いますよ。
アレルギーきつい、心配迷惑かけるより子どもに手を挙げてしまいそうになったりっていうほうがよくないとおもいます。
依存心はあると思いますよ。
修復する気が向こうにないなら諦めるしかないと思います。
一番に考えるのはお子さんのことかと。- 6月27日
-
✩Syuuya.Ichika.mama✩
ですよね…。
実家行ってきます。- 6月27日
-
ぽむ
そのほうがいいと思います。
このままご主人からも連絡もなにもなしなら離婚を受け入れた方がいいと思いますよ。- 6月27日

ゆきなぉ
死にたいなんて考えないでください。
可愛い我が子です。それに、お腹にはあかちゃん。出産を控えてるのに、旦那さんは何をやってるんですかね。
電話にでなかったらメールで今の想い送ってみては!?
旦那さんの両親にこぅなってること知ってるのですか!?
-
✩Syuuya.Ichika.mama✩
息子は凄く可愛いと思ってます。手放したくもありません。メール送ってもいいですかね…。義母は全部知ってて男の子やから何を考えてるか私にも分からない。男の子やから何も言う気はない。しばらく様子見よう。としか言ってくれません。
- 6月27日
-
ゆきなぉ
送っていいと思いますょ。
男の子やから何考えるか分からんって、義母は自分の息子が何やらかしてるのか知ってるのにその言葉はなんでしょうね。
実家には帰ってないんですか!?- 6月27日
-
✩Syuuya.Ichika.mama✩
送ってみます。
義母に言われた事を実母に言ったら凄く怒ってます。実家は私が犬アレルギーで帰ったら辛いんです…。- 6月27日
-
ゆきなぉ
そりゃぁ、怒るに決まってますょ。妊婦さんの奥さんおいて旦那さんは心配ぢゃないんですかね。逃げてるにしか思えないです。
ぃゃ、旦那さんが実家に帰ってないんのかな!?
犬アレルギー酷いなら、実母にきてもらうとか!?- 6月27日
-
✩Syuuya.Ichika.mama✩
旦那の仕事場が大阪なんですが、ずっと大阪にいると思います。実家にも帰ってないと思います。証拠はないんですがたぶん女もいるんですよね。まだ帰って来てた頃に財布を見たら女からのラブラブ手紙が入ってたり帰って来たらシャツやパンツ、靴下が違うのに変わってて私が使ってる柔軟剤とは違う匂いがしてたり…。
やっぱり実母に頼るしかないですよね。だたでさえ、妊娠中で離婚話がでて心配掛けてるのにこれ以上頼りたくない気持ちのが強いんです。- 6月27日
-
ゆきなぉ
頼りたくなくても、頼らなきゃいけないときだってあります。
職場まで行くのはあれなんで、職場に電話するのは!?
まずは、メールで想いで送ってみてください。- 6月27日
-
✩Syuuya.Ichika.mama✩
そうですよね…。
実母にもLINEしてみようかな…。
職場には何て電話したらいいんですか?家庭の事情を職場に持ち込んでいいんですかね…。
メール送ってみました。- 6月27日
-
ゆきなぉ
こんばんわ。
旦那さんと連絡取れたみたいですね。
けど、帰ってくる気がないのかな!?
妊婦さんおいて心配じゃないのかな。
上の子の顔みたくないのかな。
旦那さん、何考えてるんでしょうね。
実家に頼って、帰った方がいいですょ。
☆Syuuya. mama ☆さんがしんぱいです。- 6月29日

intro8418
大丈夫ですか?
週数が同じなので本当に心配です。
ご実家には帰れませんか?
-
✩Syuuya.Ichika.mama✩
心配して下さりありがとうございます。すみません。
実家はいつでも帰って来たらいいって言ってくれてるのですが、私が犬アレルギーになった事と、ただでさえ妊娠中で離婚話になって心配掛けてるのでこれ以上、迷惑、心配掛けたくないです。- 6月27日

☺︎
そうなってしまった原因の改善は難しいですか?
私も、お子さんだけじゃなくママさんも一緒に実家帰った方がいいと思います!
お子さんが、かわいそうと思ってしまいました。
-
✩Syuuya.Ichika.mama✩
私は修復したくて3月から離婚話が出て帰って来なくなる約2ヶ月間頑張ったのですが旦那は修復する気もないみたいです。私が犬アレルギーになってしまったので帰ったら辛くて息子だけ預けたんです。かわいそうですよね。凄く申し訳なく思ってます。
- 6月27日
-
☺︎
旦那さんがただ逃げてるだけなのが腹立ちます。
ましてやご妊娠されて、出産も近いのに。どうにか義両親に協力を得て居場所を突き止め、話せるといいですね(T ^ T)
お子さんもママさんといるのがいちばん安心すると思います。そのためにもママさんの心に少しでも余裕ができたらいいなと思います。
頼れるところは全て頼ってください!- 6月27日
-
✩Syuuya.Ichika.mama✩
やっぱり逃げてますよね。
頑張って話せる機会作ります。
もう1回実家行ってきます。- 6月27日

チョコバナナ
きつい言い方ですみません。
出ていったなら修復は難しいかと。
子供はママしかいないんですよ。
死んだところでなにかとくするんですか?
私が子供守らなきゃと切り替えるのが母親ですよ。
旦那いなくたって生きれるでしょ!
お腹にだって赤ちゃんいるんですよ!
お母さんにきてもらうなりなにかしてください。
-
✩Syuuya.Ichika.mama✩
やっぱり難しいですよね…。
死んだ所で何も解決しないのは分かってるんです…。母親失格ですよね。- 6月27日

カニカママ
お辛いですね、とても心配です。
精神的にも自分の身体にぶつけるしか方法が無いところまで追い詰められているのですね。
義母は全くと言っていいほど頼れませんし、
所在の分からない旦那の肩を持つつもりでしょうか。
状況的に慰謝料や養育費の支払いを義務付け、離婚することも可能かと思います。
旦那が戻って来てくれる事がベストですが…。
結婚し、子供を持った時点で
両親は守っていく義務があると思うんです。
それを外で遊び呆けているなんて許せません。
私だったら状況を説明したメールを作成し、会社に提出します。
社会的に囲い込んでいかないと話し合えないのでは無いでしょうか。
メールも、場合によっては弁護士などに作成してもらった正式なものでも良いかと思います。
まずは夫婦と両家で話し合える場を設けましょう。
義母がヒステリックを起こすようなら間に第三者を挟んでも大丈夫です。
お身体にも障りますから、できる限り実母なども頼って下さいね。
-
✩Syuuya.Ichika.mama✩
心配して下さりありがとうございます。すみません。
やっぱり離婚するしかないんですかね…。私はしたくなくてどれだけ時間が掛かっても修復したいと思ってるんですが旦那は向き合ってくれないんです…。
一回養育費とかの事で夫婦、両家で話そうと思って義母に立ち会って欲しいとお願いした所、私は息子に何も言う気はない。立ち会う気もない。と言われ実母はブチギレ状態です。- 6月27日

ミュシャ
大丈夫じゃないですよね😞😞
離婚してと言われてて離婚したくないと…
最低な男とわかってても好きな気持ちがある…
わかります😞
私もそうでした😞
拒絶されてるのに依存してました😢
住まいが近ければ今すぐ会って
話し相手になりたいくらいです(´;ω;`)
-
ミュシャ
上から順に皆様のコメント読みましたが、きつい回答も見受けられます😢
☆Syuuya.mama☆さん今はかなり精神的にまいってしまってると思うんです…あまり自分を責めないでください😞- 6月27日
-
✩Syuuya.Ichika.mama✩
気持ち分かって下さりありがとうございます。色々調べてたら育児ノイローゼが出てきたんですがこれになってるんですかね…。
- 6月27日
-
ミュシャ
育児ノイローゼ調べてみました。
それだけではないと思います…
やっぱり旦那さんに離婚を申し出られ、向き合ってくれず、出ていかれたことが原因ではないでしょうか…😢
私には子供がいないので、子育ての大変さはわからなくて…すみません😢😞
私は5月の頭に急に夫から捨てられました。
いつも通り、朝お弁当を持たせていってらっしゃいと仕事に見送ったその日に向こうの実家に逃げ帰られました。
私は夫から直接離婚してとは言われず、義母からうちの両親に、です。
夫には急に受け入れられない、二人で話がしたい、悪いところは治す、とメールで訴えましたが、もう無理の一点張りでそのまま音信不通です。
完璧に私のことは拒絶です。
それから今月の中旬まで、義母からうちの母に離婚を急かす内容ばかりメールで送られてきました。
私も母も気が狂ってしまうかと思いました。狂ってたと思います。
精神的にまいってしまって、5月の初めから仕事も行けなくなってしまってお金もないし…どうしようと…
もう一人では話ができないので法テラスを通して弁護士さんに相談することに…そして正式に依頼しました。
弁護士さんがおっしゃってましたが、離婚は向こうがしたいというだけでは離婚できないと。
☆Syuuya.mama☆さんが納得しないと離婚はできないんです。
だから、旦那さんにメールで伝えることができるなら、伝えてもいいと思います。
やり直したいって、話がしたいって。
☆Syuuya.mama☆さんがもうこの人とはやっていけない、もう無理だと思ってしまうまでは、やり直したい、向き合いたいと思ってる間は無理して離婚に気持ちを持っていかなくていいと思います。
私の場合はやっと諦めがついてきて、離婚するしかないとやっと覚悟ができました。
最初の頃はほんとに愛していた人に突然拒絶され、心臓が抉られたんじゃないかってくらい傷付いたけど、
それでも失いたくなくて、やり直そうとしたけど話をすることすら受け入れてもらえなくて…自分で私に伝えることもしない無責任な男なんだ…と周りから言われ、私もそう痛感して…やっとです。
依存してました。
痛いくらい気持ちわかります。
下のコメントのひよさんがおっしゃってること私も同じ事を思います。
諦めがつくまで、納得がいくまで、足掻いてもいいと思います😢😢
すみません長々書いてしまいました😢- 6月27日
-
✩Syuuya.Ichika.mama✩
調べて下さりありがとうございます。
それもあると思います。離婚して子供2人のシングルマザーになる不安とか恐怖も関係ありそうな気がします…。
これだけ離婚したいって言われて8割ほどは離婚の決心が付いてるのですがあと2割程がやっぱりシングルマザーになる勇気が持てず離婚に踏み切れません。
だいぶ前に産まれる前に一回帰るって言ってたのでその時に直接ちゃんと話してみようかと思います。- 6月27日

退会ユーザー
上の方へのお返事など全部読みました。
私の彼の義母とそっくりです。
自分の息子が勝手なことをして私と私の家族に迷惑をかけているのに、私たちは知らない。息子が勝手にやったこと。話し合いになんて応じない…など。
そういう義母には何言ったって無駄です。息子と同様、その息子の母親なら逃げるのも当たり前です。だって自分の息子が完全に悪いのですから。それを全部嫁側が悪いと責任転嫁して相手を責め続けます。ほんと、タチ悪いですよね。
旦那さんと離婚したくない気持ち、すごく分かります。ですが話し合いに応じない・身勝手なことばかりしてる旦那さんとやり直しは少し難しいかと思います…
ご実家もアレルギーで頼れないのでは、息子さんだけ預けて自分だけ旦那さんの陰が残る家で1人過ごすのはお辛いですよね…
ですが、とりあえず息子さんはご実家に預けて少し心に余裕を持たせてみてください…
電話に応じなくてもラインなどは無視ですか?メールなど…
もうやっているかもしれませんが、長くなってもいいので、自分にも余裕がなかったこと。やり直したいこと。謝りたいこと。全部書いて送ってみてください。
やれるだけのことやって、諦めがつくまで足掻くのも手だと思います。
-
✩Syuuya.Ichika.mama✩
ありがとうございます…。
やっぱり旦那とやり直すのは難しいですよね。離婚話が出てから何回も私の思ってる事、悪い所は全力で治すからもう1回だけチャンスが欲しいと言ってるんですが、言った時はわかった。と返事があるけど数日たったらやっぱり離婚して欲しいの繰り返しで…。8割程は離婚しようと決心出来てるのに、あと2割程子供2人のシングルマザーになる決心が出来ないです…。- 6月27日

えりっぴ
一歳過ぎたお子さんもいて
出産も控えてるのに
話し合おうとしないで
逃げるだけ逃げたんですかね?
36週目ということなので
アレルギーか大変かと思いますが
実家にお世話になった方が
いいのかと思います。
今の状況、精神状態
正直あまりよくないですよね?
いつ陣痛や破水やら起きてもいいように対策をとっておかないとかな。
って思います。。。
私が破水からの出産だったので
破水したときかなり焦りましたが、母がいてくれたので安心できましたし。
-
✩Syuuya.Ichika.mama✩
逃げてますよね。
やっぱり帰るべきですよね…。
実母も凄い心配してくれてるのが伝わってきて申し訳なく思ってます。
実母にLINEしてみます。- 6月27日

あお
前の主さんの相談も拝見しました。義母が慰謝料だ、親権だ!って言ってましたよね…旦那さんに女がいる事は証拠つかみましたか?旦那な弱みもにぎってのかけひきできませんか?ここまでこじれていては、情に訴えても旦那さんは女がいたらなおさら戻ってはこないと思います。まずは女がいる事が確かなら女を旦那から離さないと難しいような気がします。
-
✩Syuuya.Ichika.mama✩
前の質問も見て下さりありがとうございます。証拠掴んで慰謝料も取れたら取りたいんですが、貯金も無いので探偵を雇うお金もないから何も出来ないんです…。
- 6月27日
-
あお
なかなか難しいですね😔主さんは今は実家なんですか?子どもが生まれても旦那さんの気持ち変わらないなら主さんも1度区切りをつけると決めてしまい、それまではできる限りを尽くすとできるといいですが、気持ちがついてこない状態ですよね😔
- 6月27日
-
✩Syuuya.Ichika.mama✩
実家には帰ってないです。産まれて帰って来てくれたら最後にもう1度話してみようと思います。
- 6月27日

みーたん
去年全く同じ状況でした。妊娠中に旦那が浮気が原因でずっと帰ってこない、、電話しても暴言を吐かれ、、本当に死にたいと思いました。けど、お腹に赤ちゃんがいて、私が死ぬと赤ちゃんを殺す事になると思い、死ねませんでした。今いる息子さんに当たる気持ちもすっごく分かります。それでそんな自分にイライラして泣く気持ちもすっごく分かります。けど、寝顔を見て、ゆっくり考えてみてください。その息子さんのお母さんはあなたで、そのお腹にいる赤ちゃんのお母さんもあなたで、その2人のお母さんはあなただけです。旦那さんのことも考えなきゃいけないけど、一番は求めてきてくれる2人のお子さんを大事にしてください。
-
✩Syuuya.Ichika.mama✩
こんな事聞いていいのか分かりませんが、その旦那さんとは今どうなりましたか? さしつかえなければ教えて欲しいです。毎日息子の寝顔を見てたら申し訳なくて涙が止まらないです。
- 6月27日
-
みーたん
話し合い戻る事になりました。去年の10月に戻ったのですが、今では喧嘩ばかり、約束した事も破られました。旦那は結婚や家庭を持つ事に向いていないんだと思います。私も今、離婚するか考え中です。娘の事を思うと、中々離婚できないのが現実ですが、、、私も旦那が浮気してた時はもう仮面夫婦でよくね?とかゴミだのクズだの、もう好きでもなんでもねぇーよ!とか散々言われてきました。臨月だったので精神的に不安定だったのにそんなこと言われ、本当に死にたいと思いました。でも、赤ちゃんを殺す事になると思い、ちゃんと産んで、子どもの顔を毎日見ながら泣いてました、、。
- 6月28日
✩Syuuya.Ichika.mama✩
全部話してるので知ってます。
男の子やから何考えてるか私にも分からない。男の子やから何も言う気もない。しばらく様子見よう。としか言ってくれません。