
コメント

つき
うちも離乳食始めた頃は食べ物全般ゼーゼーしてました😓多分まだうまく飲み込めないからみたいです💦
お茶を飲んだだけでもそうなんですかね?
離乳食の時にはなるべく水分を取らせるようにしてあとは成長していくにつれなくなりましたよ💡
つき
うちも離乳食始めた頃は食べ物全般ゼーゼーしてました😓多分まだうまく飲み込めないからみたいです💦
お茶を飲んだだけでもそうなんですかね?
離乳食の時にはなるべく水分を取らせるようにしてあとは成長していくにつれなくなりましたよ💡
「妊娠・出産」に関する質問
バースプラン、旦那さんと考えますか? 私自身、産まれた時に母方の祖母(母の実母)が1番に抱き上げたそうです。(今考えると母、よく許せたし、祖母、我が強すぎて…笑) なので私の子も母に1番に抱っこして欲しいのです。…
お腹の張りがあり、昨日の健診で子宮頸管を確認したところ、頸管長さは問題ないものの、胎盤が下の方にあると言われました。 次回は24週で健診です。 前置胎盤とは診断されていないのですが、何か気をつけたほうが良い…
妊娠5週3日です。 妊娠4週4日に胎嚢が2つ見えたのに、 1週間後の受診(妊娠5週3日)で胎嚢1つしか見えないことと、1週間経ってるのに大きくなってないところを見ると流産の可能性があるので、また来週来てくださいと言われ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
おしず
ですよね!基本食べ物です!!義理母が口ばっかりで、病院に連れていけって言うので行った方がいいのがわからなくて。気になって質問しました!でも何かを食べた時だけなので上手く飲み込めなかったのかな?ありがとうございます!
つき
心配になりますよね😓
トロミを付けたり水分多めに伸ばして食べさせてあげれば少し良くなりますかね💡
義母さんには飲み込む練習中とお伝えすれば大丈夫だと思います🙆
おしず
水分多めにしてみます!離乳食始めたばかりで良くわからなかったのでたすかりました!!ありがとうございます!