
コメント

みぽたす
私はベビザラスで箱で買ってます(^^)
ちなみにパンパースです!

結菜
アカチャンホンポの箱でグーン買ってます(´∀`)新生児用なので196枚入です(´∀`)
-
ママリ
新生児ちゃんは沢山使いますもんね😄
うちは新生児の時はパンパースでした
🤣- 6月26日
-
結菜
ホント良く使います(ノ∀`)変えた途端に、しちゃいますし( ˊᵕˋ ;)
- 6月26日
-
ママリ
そーそー(笑)
またー?って感じですよね😂
でもデリケートなお尻ちゃん😉
オムツの値段なんか気にせず使ってました😅- 6月26日
-
結菜
本当にwまたー?変えた所だよーって毎日言ってます(笑)時折、布に変えてます(ノ∀`)
- 6月27日
-
ママリ
えらーい!!布オムツも使うんですね😳
私も新生児の時布と紙オムツ両方にすれば良かったなぁと思います- 6月27日
-
結菜
そうなんですよー、みんなに両方にした方が、オムツ外れが早いよーって教えて貰ったんでー(´∀`)
- 6月27日
-
ママリ
そうですよね
夜とお出かけだけ紙オムツで後は布が理想ですね!
寝不足で大変な時期ですよね😅
育児頑張りましょうね😳- 6月27日
-
結菜
そうそう、1番使う日中だけ布にしておけば、紙オムツの節約にもなりますし(´∀`)
はい!お互い頑張りましょう(´∀`)- 6月27日

にこちゃん
安めではありますが、Amazonの方がそれより少し安く送料無料だったりしますよ。
うちはAmazonで買うのがほとんどです。
-
ママリ
赤ちゃん連れて荷物持つの大変ですしいいですね!
- 6月26日

こころmama♡
ベビザらスでムーニー箱買いしてます(*´╰╯`๓)♬
-
ママリ
箱買いってしたことないんですが何枚ですか?
- 6月26日
-
こころmama♡
サイズによって違います(´・ω・`)
1箱(〇枚×3)です!- 6月26日
-
ママリ
3パックなんですね😄
ありがとうございます!- 6月26日

あーぴっ🌼
赤ちゃん本舗よりベビザらスでクーポン使ったら安い気がします🤔ベビザらスで一箱でも使える500円クーポン使えた時は安かったですが、他だと薬局のほうが安いかなと思いました(>_<)日曜日とかに赤ちゃん本舗いくとめちゃくちゃ並んでますよね🤔もしかしたらタイムセールとかやってるのかもしれないですが(>_<)
-
ママリ
確かに…赤ちゃん本舗めっちゃ混みますよね😅
クーポンなんてあるんですね!- 6月26日
-
あーぴっ🌼
メルマガでたまにきます(^^)安いなと思うときだけ紫パンパース買ってしまってます😂ほかは薬局で999円のときに買います(^^)✨
- 6月26日
-
ママリ
同じ10ヶ月ですね😊
うちはメリーズかムーニーかな?
Lサイズなので枚数少なくなっちゃってすぐ無くなります…- 6月26日
-
あーぴっ🌼
同じですね😳💓
サイズが上がるとどんどん枚数少なくなるとちょっと凹みますよね⤵️⤵️⤵️
今日、アカチャンホンポからはがきが来ていて期間限定でオムツが安いときあるみたいでした☺️- 6月28日

あにゃすけ
みなさんよく買ってますよね(><)ですが安いと思いません…近くの薬局で1080円で売ってたりするので買いに行ってます🙆
-
ママリ
私も今まで薬局で買ってたんですが今チラシ見てて箱買いって安いのかなぁ?と思って☺️
- 6月26日
-
あにゃすけ
この前セールしててみんな買ってたので、私も安いのかなって思い計算したら1個1100円〜1200円だったので、え?安くないじゃんって思いましたwちなみにムーニーです🐹
- 6月26日
-
ママリ
😌そーなんですか!?
それは安くないですね😫- 6月26日

☆まゆまり☆
赤ちゃん本舗でムーニー箱買いしてます。
赤ちゃん本舗のムーニーは、薬局とかで売っている物より少し枚数が多く入っています。
近所の薬局と比べて1枚当たり算出して安いので、赤ちゃん本舗で買う事が多いです。
たまに車で行くスーパーで税抜1000円以下で売ってる時はそっちが安いのでそっちで買う時もあります(^^)
-
ママリ
枚数が違うんですね!
知らなかった😆
今度よく見てみます!!- 6月26日

口から産まれた娘の母
つい昨日、べビザらすオンラインで買いました。
テープのムーニーMで1箱240枚。2箱買ってクーポンで値引きして…単価14.99円でした(^-^;
同じ日に赤ちゃん本舗で15.93円でした。
オムツって、基本的には袋当たりの枚数が決まってますが、たまに増量してたりしますよね~
ややこしいので、アプリで単価計算して記録してます。
-
ママリ
皆さんちゃんとチェックして買ってるんですね😅
私なんかずっと薬局で買ってました- 6月26日

m
メリーズは赤ちゃん本舗で
おしめの箱買いするのが一番安いです!
パンパースはベビザらスが
一番安いかなと思います!
ポイント20倍とかたまにしてるので!
Amazonとかはネットは
私の中では高かった気がします!
-
ママリ
メリーズ安いんですね!
箱買いしたことなかったので
皆さん詳しいんですね😅
勉強不足です(笑)- 6月26日
-
m
チラシみたりしてますが
私は薬局でもそうですが
基本1枚の値段を出して
それがいつも買ってる
値段より安かったら買います!
今私は
メリーズのパンツLサイズを買ってますが
赤ちゃん本舗だと毎月安売りをしてますので
1枚当たり約23円です!
その日を狙って買いに行ってます!
まれにないですが
ベビザらスやったかな?🤔
どっかのお店がメリーズですが
1枚当たり21円で売り出すところがあるので
サイズアウトしそうに無ければ
そこが1番安いです!- 6月26日
-
ママリ
詳しくありがとうございます😆
1枚あたりの値段で見るんですね
1枚23円…うんちしてオムツ替えてすぐまたちっちゃいうんちの時😲
うわっって思いますよね😧- 6月26日
-
m
それはなかなかだるいですよね(笑)
さっきので出し切ってよ!😑
って思います(笑)- 6月26日
ママリ
ベビザラすで買ったことなかったです😃
マツキヨとかより安いんですかね?
みぽたす
たまに薬局のほうが安かったりしますね!安いの見かけたら買うようにしてます(^^)ネットの広告とか見て、比べるのいいかもしれないです!!
ママリ
オムツがLサイズになったら枚数減るし少しでも安いとこ無いかなぁ…と😅
ネット広告チェックします!!