
息子が1歳1ヶ月で初めて「んまーま」と言いました。他のお子さんはどの時期に単語を話し始めましたか?その言葉も教えてください。
今日でちょうど1歳1ヶ月\( ¨̮ )/
お昼寝の前、眠くてグズグズだった息子。
「んま~んん~んま~」と言っていたかと思うと
ふいに「んまーま」って喋りましたっ( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )♡
んまーま?まーま?ママ!?
偶然かもしれませんが、嬉しくなりました♡笑
皆さんのお子さんは、どのくらいの時期に
単語を喋りましたか??♡
また、その言葉も教えて頂きたいです( ¨̮⋆)
- *⋆⸜ riima ⸝⋆*(8歳)
コメント

メロ
ママ ばば パパは言います\( ¨̮ )/♡
意味がわかってるかわかりませんが😂
教えこんだら真似して言うようになりました✨

mikan
うちは7ヶ月半ごろにはっきりと「まんま(ごはん)」としゃべりはじめました!食べるのが好きだからかごはんの時間になると毎回「まんま、まんま!」と言っていました(•̥̀ ̫ •̥́)
-
*⋆⸜ riima ⸝⋆*
mikanさんmikanさん♡
お返事ありがとうございます⚑⁎∗
まんま!そして意味もあってる!
すごいです~(*´ο`*)
まんま!なんて可愛く催促されたら
たまらないですね♡- 6月26日

退会ユーザー
1歳1ヶ月で うまい・まんま・あんまんまん(アンパンマンのこと)は言うようになりました(*^^*)
あとはまだ全然です(笑)
-
*⋆⸜ riima ⸝⋆*
たく嫁*隆ママさん♡
お返事ありがとうございます⚑⁎∗
まんま!うまい!あんまんまん!笑
やっぱり、「ま」って言いやすいんですかね?♡
うち最近やっと「ま」が出てきたところです( ^ω^ )- 6月26日
*⋆⸜ riima ⸝⋆*
rin✩さん♡
お返事ありがとうございます⚑⁎∗
すでにもう、そんなにおしゃべりが
上手なんですね~( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
うちも教え込もうかな♡笑