※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TS♡MAMA
子育て・グッズ

母乳で育てていますが、最近哺乳瓶からミルクを飲むのが嫌になってきました。飲むのに時間がかかります。何か良い方法がありますか?

母乳で育てているんですが、
誰かに預けないといけない時とかの為にも、毎日寝る前の1回だけミルクをあげています!

ずっとそれでやってきて母乳もミルクも飲んでくれてたんですが、、
最近乳首と哺乳瓶のゴムとの違いがわかってきたのか、哺乳瓶からミルクを飲むのが嫌になってきたみたいです。。
くわえさせてもオエーッてして飲みだすまでに中々時間がかかります。(>_<)

何か良い方法とかあれば、教えて下さい(>_<)

コメント

ぴーたろ★

初めまして。
ミルクも飲んでくれないと困りますよね(ノ_<)
現在二人目を妊娠中ですが、一人目の子の時は、はじめミルクを嫌がりました。
ですが!!私以外の母や旦那があげると仕方なく飲んでいました(笑)
ママがあげるとオッパイの匂いがするからミルクを飲んでくれない!
と、何かの雑誌で見ました。
試されてなかったら、モノは試しにしてみてくださいませ(*^^*)

TS♡MAMA

コメントありがとうございます♡

そうなんですね(>_<)
それが、うちの息子は逆なんです!(T_T)
私があげると最初は嫌がるけど仕方なく飲むんです。。ですが、違う人があげると飲みません(ーー;)
人見知りもあるんでしょうねえ。。
できるだけらいろんな人からあげるように挑戦してみます!
ありがとうございます♡♡