※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのたんまま(´・ω・`)
産婦人科・小児科

赤ちゃんが38度の熱で機嫌が悪いが、元気そう。前回も同様で自宅で様子を見ていいと言われたが、心配で病院に行くべきでしょうか。

おはようございます
昨日の夜から赤ちゃんの機嫌が悪くて
朝方38度お熱がありました
母乳はごくごく飲んでくれるし
機嫌悪そうに泣くけど
とくにぐったりとしている様子もありません

二週間前にも発熱で受診したのでしが、ミルクも飲んで、とくにぐったりとしてなかったら、家で様子見たり普段通り過ごしていいです!って言われました

けど、心配で。
おうちでみてたほうがよいでしょうか

コメント

ゆいちゃんママ

他に症状はありませんか?

座薬などありますか?

熱があって座薬などないばあい受診しておきます。

  • ゆいちゃんママ

    ゆいちゃんママ

    ごめんなさい。どちらのおこさんですか?

    • 6月26日
  • ほのたんまま(´・ω・`)

    ほのたんまま(´・ω・`)

    3ヶ月のあかちゃんです

    • 6月26日
  • ゆいちゃんママ

    ゆいちゃんママ

    すみません。
    3ヶ月なら様子みるかもです。午後になって症状など出てきたら連れて行きます

    • 6月26日
  • ほのたんまま(´・ω・`)

    ほのたんまま(´・ω・`)

    私も少し様子見ようかなと思ったりもしていました。
    でもこわいです(涙)(´;ω;`)

    • 6月26日
  • ゆいちゃんママ

    ゆいちゃんママ

    土曜日に受診したとき先生がお母さんが少しでもお子さんが変だと思った時に受診してくださいといわれました。

    • 6月26日
  • ほのたんまま(´・ω・`)

    ほのたんまま(´・ω・`)

    さっき、上の子も体温はかったら8度3ありました。
    二人ともお熱がありました(涙)(´;ω;`)

    • 6月26日
  • ゆいちゃんママ

    ゆいちゃんママ

    上の子は座薬など使えると思います。

    心配でしたら早いうちに受診するのもいいかもです。

    • 6月26日