コメント
yukamama
ネットショップはどうですか?
誰でも簡単に開設できて自分のペースでできるし、SNSを利用すれば広告費無料で集客できるし、扶養内でパートに出る以上に稼げてますよ👍🏻
ちとりん
ライターの仕事とかはどうでしょうか?
yukamama
ネットショップはどうですか?
誰でも簡単に開設できて自分のペースでできるし、SNSを利用すれば広告費無料で集客できるし、扶養内でパートに出る以上に稼げてますよ👍🏻
ちとりん
ライターの仕事とかはどうでしょうか?
「在宅」に関する質問
仕事を辞めるか悩んでいます。 今システムエンジニアをしていて子供が2人います。 新卒からSEをしていて、8年目になります。 育休復帰後は、在宅を主にさせてもらったり、フレックスで自由に勤務時間を変えたり、業務付…
ほぼ在宅勤務で、小学生のお子さんが学童に行かずに放課後家で過ごしている方いますか?仕事になりますか?😅 長男がいま年長で、そろそろ学童保育の申し込みの時期です。うちの地域では定員の関係で、3年生までしかいら…
転勤族の方!幼稚園・保育園転園したことある方に質問です😭🙏長くなります😢 次の4月から夫の転勤のため引っ越しますが、任期は2年なので2年後にはまた今の勤務地のあたりへ戻ってくることになります。(引越し先はA県、今…
お仕事人気の質問ランキング
みぽろ
例えばどんなものですか(>_<)?
yukamama
BASEというショッピングサイトなんですが、30万店舗ぐらい登録されてるそうですよ!アプリもあります(^^) アクセサリーや衣類が多いかと思います。働きに出なくても(何なら寝てる間にも)稼げるので、小さい子がいる友達にもすすめたりしますが、面倒だから私には向いてないーってよく言われますが(^^;
幼稚園ママ
横から失礼します!
どんなものを販売されてますか?
ハンドメイド品とかでしょうか。