※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もものこ
妊娠・出産

臨月の内診後に出血が続いていますが、赤ちゃんは元気です。放置せず、病院で状況を確認することをお勧めします。

内診後の出血について教えてください(>_<)

一昨日の昼間に臨月に入って初めて子宮口の開き具合を確認してもらいました👶
その後、少量の鮮血が続いてるのですが内診2日後の今日はオリモノが混ざったような出血に変わってました。
長時間トイレに行かなかったせいか結構ナプキン汚れてました😨⚡
赤ちゃんは相変わらず元気に動いています‪☺︎‬
このまま放置しておけばいずれ出血も止まるのでしょうか?何日も続くようなら病院に確認した方がいいのでしょうか?

コメント

あかさん

わたしも子宮口を診てもらったあとは血が混じっていましたよ‼︎
つづくようであったり生理くらいの出血になれば病院に確認した方がいいと思います🤔

わたしは子宮口を診てもらったその日の夜に陣痛がはじまりました👶

もものこ

まさか二日目でも出血続くとは思わずビックリです(>_<)

もう少し出血の様子みてみたいと思います、おさまるといーな。。。

そのまま陣痛ってこともあるんですね( º_º )一応そのつもりでもいなきゃ!!