※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kitty
子育て・グッズ

貧血や睡眠不足で立ちくらみや頭痛がするのは、完母の影響でしょうか?

最近、時々立ちくらみや頭痛が…

完母なんですが、これが理由で貧血とかってあるんでしょうか?
ただの睡眠不足かな( ̄~ ̄;)

コメント

deleted user

おっぱいは血液から作られるから、一概に違うとは言い切れないと思いますよ!少なからずおっぱいが原因ってこともあるんじゃないでしょうか?
ホルモンのバランスも崩れやすいし。
疲れもたまっていると思いますので、無理せず休めるときは休んでくださいね!

si-

産後は体調が不安定になりますよね。私も完母でしたが産後3ヶ月位は頭痛やフラフラ等々どこかしらに不調がありました。

完母は貧血になりやすいと思います。
カルシウムも母乳に取られます。

私は元々治療する程ではないけど貧血ぎみで、完母で育った息子は生後8ヵ月と10ヵ月の時に胃腸風邪で入院しましたが、
その時の血液検査でたまたま貧血ぎみと診断され、その後1年くらい鉄剤を飲ませてました。

なので、完母なら鉄分やカルシウムの多い食事を取るようにした方が良いと思います(^_^)