※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こずえ
子育て・グッズ

娘が1歳7ヶ月で噛み癖が治らず、先生から理由がある可能性があると言われた。噛む理由として、言葉がうまく出せないことや我慢できない場面がある。噛み癖を改善する方法について相談しています。

いつもお世話になっています。少し長文です。娘は、1歳7ヶ月です。噛み癖が、なかなか治りません。保育園の担任の先生に相談したところ、この子は理由があって噛みつくみたいなんだけど、年上のお友達や大人達の言葉は、ある程度分かっても、自分で上手く言葉が出てこなくて、噛みつくんだと思う。と言われました。理由がなかったら噛み付かないよね。って思いながら、先生の話を聞いていました。
例えば、お友達になりたい。仲良くしたいけど、言葉が出なかったり、自分の遊んでいるテリトリーを邪魔されたり、自分の思い通りにならなかったりすると、よく噛みつきます。
痛いから噛むのは無しだよ!とか、初対面の子を目の前にした時は、仲良くしようね。とタッチと声に出して言ってみたりしています。繰り返し言い聞かせた方がいいのかなー😭
噛み癖を良い方法は、あるんでしょうか?

コメント

あんもち

同じことをして、【痛い】って言うのを教えてました。後は、痛い~って泣いたふりしたりして、噛むのはダメ!って言ってました~(´д`|||)

  • こずえ

    こずえ

    ありがとうございます。
    私も泣いたフリをしたり、痛いから噛むのはダメ!って言っています(◞‸◟)

    • 6月25日
はにまる

根気が要ります。
その都度直ぐに痛いことを伝えてましたが、もうすぐ4才でたまーに自分の思い通りにならなかったり、お友だちが止めてくれないと噛んでしまいます。
悪い事だと分かっていても気持ちが止められないみたいです。

  • こずえ

    こずえ

    ありがとうございます。本当に根気が要ります(◞‸◟)
    私にも噛んでくるので、その都度直ぐに痛いんだよ。って伝えていますが、数分後また噛むという具合ですT_T

    • 6月25日