※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y.mama
その他の疑問

小さいお子さんをお持ちで、一軒家に住まれてる方◎1Fにリビングしかない…

小さいお子さんをお持ちで、一軒家に住まれてる方◎
1Fにリビングしかない場合、寝る場所はリビングですか??
それとも2Fまで連れて行ってますか??
あと、おもちゃが増えてきたときは2Fにまとめて置いておきますか?
その場合は2Fで遊ばせますか?

コメント

mämä

2階の寝室に寝かせてます!
おもちゃなどは使うものはリビング、使わないものは2階に置いてあります(^_^)

  • y.mama

    y.mama

    2階は夜寝かせるときだけ使ってますか(;_;)?

    • 6月25日
  • mämä

    mämä

    夜寝かせる時だけです🙌
    お昼寝はリビングで寝かせてます!

    • 6月25日
🎀ミルクレープ🎀

ウチは1回がリビング、台所、お風呂、トイレ、和室とありまして...
お昼寝や遊ぶときは和室です★
もし、リビングしかない場合、同じようにすると思います★
2階は部屋が3部屋と、トイレがありますが...寝室で寝る場合は夜だけです😊

  • y.mama

    y.mama

    2階は夜寝かせるときだけ連れて行ってあとはリビングで過ごしてますか😭?

    • 6月25日
  • 🎀ミルクレープ🎀

    🎀ミルクレープ🎀

    そうです😊
    2階行くことがあるときは洗濯、掃除くらいで、寝る時間までずっとリビングか和室に居ます✨
    お昼寝はリビングか和室です★

    • 6月25日
deleted user

1階はリビングダイニング、トイレ風呂洗面所だけで
2階が部屋です(^-^)

お昼寝は1階、
夜寝るときは2階です!
おもちゃは2階にほとんど置いてますが
それはもう遊ばなくなったか
まだちょっと早いというおもちゃで
今遊べるのは1階に置いてます(^-^)

なので遊ぶのも1階です!

  • y.mama

    y.mama

    やっぱりほとんどはリビングで過ごしますよね♪

    • 6月25日
うさくま

こんにちは😊

一階リビングで、小さいながらも和室があるので、そこに三女が触れるようなおもちゃと上の子達のだけど、触っても大丈夫そうなモノと絵本とピアノを置いてます❣️

そして、寝るのは2階で細かいおもちゃも2階です❣️

ただ、お昼寝は大体、リビングで、遊ぶのもリビングです❣️