
コメント

海月
すごいです。
中部で対して揺れなかったですが
子供抱きしめて終わりでした。
海月
すごいです。
中部で対して揺れなかったですが
子供抱きしめて終わりでした。
「雑談・つぶやき」に関する質問
今日から集団登校をするピカピカの小学1年生🤩 ''忘れ物があっても家にも学校にも取りに帰れない'' にビビり不安で不安で堪らない🥹 クラスにほとんど知ってる子いなくて大丈夫かな? 先生に渡す大事な書類の袋出せるかな…
夫の転勤でも対応できるように フルリモートで内定いただいて、ボーナスは無いけど 毎月気持ちに余裕もてる30万。(みなし残業込) と思っていたけど、夫の転勤で勤務時間が長くなり 想定していた働き方が出来なくなり、相…
可愛い缶が捨てられない😂 ディズニーのチョコクランチ クッキー GODIVAのバレンタイン など使わないのに取ってあります😂 (だから片付かないんですよね〜😅) 捨てるなら明日!資源ごみです。 メルカリで売りに出されてる…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
mi-na
6年前の東日本大震災を経験し、地震にはめっちゃ敏感になっていました💦
余震もあるので
気を付けましょうね~(/≧◇≦\)
海月
本当ですよね。
我が家の防災セットも埃かぶってます。
中身の見直し、追加なども
この機会にしっかりしとこうって
思います(;_;)
mi-na
震災の時は、オムツ ミルク 水 カップラーメン 生理用品 カセットボンベ ガソリンがどこに行っても売り切れでした。
私ももう一度防災グッズの確認しておきたいと思います(^-^ゞ
海月
なるほど!
ガソリンは記憶にあったのですが、
細かく教えていただきありがとうございます。
スクショとったので
赤ちゃん用にキチンと準備します!
mi-na
震災後の日々の心がけとしては、車のガソリンと携帯の充電は常に半分以上はあるようにしています🎵
停電が続いて携帯も充電できず、安否確認やまわりの情報がまったく入ってきませんでした。
ラジオも役に立ちましたよー✨
来月にはお二人目のご出産を控えているんですね❗
地震など何事もなく、そして安産になりますようにお祈りしています😌💓
海月
頻繁に地震きてると、
びびっちゃいますよね(;_;)
入院準備と並行して
地震準備もします^ ^
ガソリンとかいつも千円で、
燃費重視してたので、確かに半分
以上ないと何かあった時困りますね(;_;)
mi-na
自然災害には勝てっこなしですが…😫でも、備えあれば憂いなし‼ですね✨