※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
子育て・グッズ

ロタウイルスの予防接種は3回で1回9400円、2回13500円の友人との比較で、金額差は少ないが、効果や内容に違いがあるかどうか知りたいです。

ロタウイルスの予防接種について教えて下さい(´口`)

近所の小児科に今日電話して予約しました。そこの小児科は3回のタイプで1回9400円と言われました。
友人は13500円の2回を打ったそうです。

金額的に2回の摂取がいいなと思ってましたが、そこの小児科は3回との事でした。

トータル金額が大差ないようなのでまぁいっかと思いましたが
2回と3回では効き目というか内容で何か差があるのでしょうか?

コメント

みにぃ♥︎

うちが通っている病院ではどちらも接種できたので色々聞いたところ、どちらも効果に変わりはないそうで、違いは2回の方がヒト由来、3回の方が動物由来と言われましたよ(♡*´꒳`*♡)いろいろ迷いますよね(^^;;

あやまん

ロタもインフルエンザと同じでたくさんのウイルスがあるそうです。二回接種のは一価というヒト由来ですが、一番流行っている代表てきなウイルスに効くもの、三回接種のは五価といって、流行りの5種類のウイルスに効くものだそうです。

どちらの場合でも、それ以外のウイルスに感染したとしても、ワクチンを打ってない場合に比べたら症状は軽く済むそうです。五価の方がウイルス五つをカバーしている分その効果は高いのでしょう、最近は5価、三回接種を採用する小児科が多いようですね。

ひよこ


ヒトと動物なんですか!
知らなかったです…

そこの小児科か3回のみなので、分かりました〜ぐらいに話終わりました( o°3°)

どっちがいいとかあるんですかね?

ひよこ


詳しくありがとうございます◡̈♥︎
あやまんさんの説明を見ると3回でよかったと思いました!

あやまん


そうですよね。丁寧な看護師さんの時にそんな説明を受けました。ちなみにですが、肺炎球菌も私の母子手帳には7価とありましたが、バージョンアップしていて現在は13価になってますといわれ、13価のものを打たれました。日々進化ですね。