
コメント

モリモリ
私も初期の頃は貧血なくてむしろ褒められました!
しかし後期になって一気に数値が低くなって常に貧血っぽく💦
貧血も倒れてからじゃ遅いのでおかしいなと思ったらすぐ座れる場所やしゃがみ込むことオススメします!
倒れてからだと怖いので😓

退会ユーザー
血液検査では異常なかったけど、度々頭痛、吐き気、目眩が同時に起きてどーしようもない位気持ち悪くて苦しくなった事が何回かありました😅
暫く体を上半身だけでも横にしたら治りましたが💦
いつなるか分からないからビックリしますよね😓
-
べに
同じですー!血液検査では全然大丈夫だったのに…!!頭痛も時々あります!薬もむやみに飲めないのがまた妊婦さんの辛いところですね(>_<)コメントありがとうございました!!
- 6月24日

あーちゃん
ずっと貧血で鉄剤処方されてました💦
それでも意識が飛んで倒れちゃって、気が付いたら病院なんてことがありました😱
-
べに
鉄剤を飲むほどひどい貧血になったんですね(>_<)辛い…。
来る…!!って思った時には遅いですよね(-ω-;)あくびとかすごく出ますし…あーちゃんさんもお身体大事になさって下さいね!!- 6月25日

みつばっち
鉄剤をのむほどでもなく、血液検査でも引っ掛からなかったけど
前回も今回も、べにさんと同じくらいの週数の時に貧血を起こしてます💦
最初の時はバイト中で...冷や汗かきながら店長に電話した記憶が💦
今回は二回くらいあって、趣味の集まりの時でしたが、血の気が引いていくのが自分でも分かりました💦
その後は趣味もお休みして、身体に負担がないようにしていましたが
今は浮腫に悩まされていて、脚がゾウみたいです😅
早いうちから着圧ソックスを履いていた前回は浮腫は無かったので、暑いけど着圧ソックスオススメです!
-
べに
わかります!!冷や汗出ますよね😭💦
こういう辛さってわかってくれる人もいますが、大抵妊婦じゃない方には伝わりにくくて孤独感を感じるのでわかっていただけて嬉しいです( ; ; )♡
どんなことが身体に負担なのかまだ自分でもよくわかっていませんが、みつばっちさんのようにいろいろセイブしながらやっていきます!
むくみ…やっぱりあるんですね(>_<)いろいろ勉強になります!!ありがとうございました!!
みつばっちさんもお身体に気をつけて!- 6月25日

anchovy
私も血液検査でヘモグロビンの数値大丈夫だったのですが、2回倒れましたw
初めてだったので、とても怖かったです。
血液が子宮に集中しているので、ずっと立っていると脳貧血になりやすいそうです。もともと立ちくらみはしょっちゅうだったのですが、今は毎回立ちくらみです😭
立ち上がるときはめっちゃ動作ゆっくりしてます笑
立ちっぱなしは貧血なりやすいので気を付けてくださいね😵😵
-
べに
2回も!?怖いですね(>_<)
お腹の子が何ともなかったようで良かったです!
脳貧血っていうんですね😶
ゆっくりの動作、私も気をつけていきます!
立ちくらみ、毎回辛いと思いますが、お互い身体を労わりながら頑張りましょうね😭ありがとうございました!- 6月25日

あやの
電車で貧血よくします。。
歩いていたりするとそこまで
問題ないのですが
じっと立っていたりすると
貧血になりやすいですね。
他には腰痛などでしょうか。
今まで健康に過ごしてきたので
本当にびっくりしました!
-
べに
そうなんですよ!
歩いていると大丈夫なんですが、止まると一気に血の気が引くのが分かって怖いです。
腰痛も分かります!毎日腰痛用のベルトも付けながら働いています。
妊娠前との身体のギャップについていきませんよね😫
筋力が衰えていくからっていうのも分かるのですが(>_<)
いろいろと共感ができ嬉しかったです!ありがとうございました!!- 6月25日
べに
ひゃーっ!初期と後期でそんなに違うんですね😱妊婦さんって思っている以上に大変でした…。何か身体が変だと思ったらしゃがんだり座ったりします‼️ありがとうございます!
モリモリ
妊娠すると血液量増えるみたいで血が薄まるみたいです!
私も自分でこんなに褒められたなら貧血なんかとか妊娠前も貧血になったことなかったんですがほんとにびっくりしますよ…
わかります!けっこう大変ですよね😢
いぇいぇ
お身体大事にしてくださいね✌️