![Hiromi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目の妊娠で悩んでいます。産婦人科受診のタイミングが気になります。胎嚢や心拍の確認時期について知りたいです。基礎体温も載せます。
どうやら3人目を妊娠することができたようです。
昨日検査薬をしたら陽性反応があり、高温期も19日目?くらいになっているようなのですが、産婦人科を受診するタイミングで悩んでいます😣火曜日に受診しようかと思っているのですが、前回の生理が5月20日で、そこから数えて5w3dじゃまだ早過ぎますか❓3人目なのに久しぶりだからかドギマギしています💦みなさん胎嚢が確認できたのはいつ頃でしたか❓心拍はいつごろわかりましたか❓参考になるかわかりませんが基礎体温載せます。
- Hiromi(13歳, 15歳)
コメント
![こたろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたろー
私は8週の時だったかな…そのくらいに確認出来ました(^^)
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
わたしは、5週で行きたいのを我慢して、7週ってギリギリなとこだけど、いったら心拍確認できました(〃ω〃)8週まで我慢ができず、、😂
実費ですし、7〜8週くらいがいいんぢゃないですかね?(〃ω〃)
-
Hiromi
そうなんですよね、実費なのも気になるところです😔心拍確認になると7週でもギリギリなんですね😅やっぱり5週は早いのかー💦ありがとうございます🎵
- 6月25日
Hiromi
やはりそのくらいのほうがいいですよね😫んー我慢できるかな😣💦
こたろー
初診って6000円くらいお金取られるから我慢した方が良いですよ(´∀`)
私も我慢できなくて行ったらまだ胎嚢すら見えずまた来てと言われて行ったら胎嚢見えてまた来てってなってやっと心拍確認しました笑💸
Hiromi
だいたいどこの病院も同じくらいかかりますね💦私も、上の子のとき6000円くらいだった気がします😣高いですよね...😩
こたろー
高いですよね…専業主婦には痛い出費です(´∀`)笑💸