※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A&Dmaman
妊娠・出産

里帰り出産経験のない2人目妊婦が、立会い出産について悩んでいます。みなさんの経験や意見を聞きたいそうです。

立会い出産予定の方、された方(´∵`)

二人目妊娠中で5ヶ月のマタママです!
一人目は里帰りだったので、生まれた後の我が子を見ただけ!
今回は里帰りせずに産むことにしたので
主人に立会いするか聞いたら、するよとの事でした。
ただ、産後セックスレスなったり、はたまた、いい経験だったよーって聞いたりしますが
みなさんはどうですか?(´・ω・`)

立会いしてほしい気持ちもありますが、陣痛中は一緒に居てもらって、産む瞬間は出ていってもらおうかなぁ?とか考えたり…ヽ(꒪д꒪lll)ノ

コメント

あんこパイ

私は立会いしてよかったです!
産まれた瞬間、私よりも先に旦那がポロポロ泣いてしまって、なんか感動しました!
陣痛中は旦那はオロオロするばかりで全く役に立ちませんでしたが笑
存在が心強かったというか(^ν^)

ギャーギャー叫びまくって
分娩台のレバーもガンガンやって
ヒドイ姿を見せましたが笑
レスにもなってないです(^ν^)♡

aoiiro

うちも立ち会いしましたよ。今後のことを考えて子供は、2人で…ってことで最後ってこともありましたし、計画分娩で緊急帝王切開になった場合、旦那の署名が必要だったので居てもらいました。

2人目だったから、1人目より、どっしりと構えられたって話してました。

立ち会いすると、酷いこと言うかもよ~とか、酷い顔するよ~とか、話してみました。
でも、命をかけて大変なことをやってくれるから、それで嫌うとかしないから…と、そんな返答がありました。
産まれたばかりの我が子って、そう見ることもないですし、ご主人から立ち会いを希望してるならぱ、レスになることもないですよ!!

1人目の時は立ち会いしなかった予定でしたが、お産が重なって…助産師さんバタバタで、急遽、立ち会いとなりました。
そんなことがありましたが、レスになることもなく、2人目を授かって出産出来ましたよ。

あすMaMaさんが今、思っている気持ちをご主人に伝えてみるのはどうですか?

A&Dmaman

とても優しいご主人様なんですね(灬ºωº灬)♩
だからこそ、レスになってないのは素晴らしいです꒰•̫͡•ོ꒱