※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

4人の子供がいる方、性別の順番や6人家族の大変さについて参考にさせてください。

お子さんが4にんいる方、性別はどんな順番でしたか?また、6人家族ってやはり大変でしょうか?どんなことでも参考にさせてください!

コメント

ぷーやん

1人目から4人目まで女の子(笑)
今5人目妊娠中で男の子です(笑)

  • ママ

    ママ

    産みわけとかしましたか??私も今3姉妹の母です。6人家族ってやはり大変ですかねー。?

    • 6月25日
  • ぷーやん

    ぷーやん

    一切産み分けしてません(笑)

    1人目を21歳で産み、その時のが
    大変だった気がします。
    今は年齢も30を超え、心に
    余裕があるのか、大変だなって
    思うことはありますが
    楽しんでます!!1人目から
    男の子希望でしたがなかなか授からず
    今回最後の出産になりますが
    出産は不安ですが(難産体質?のため)

    • 6月25日
  • ぷーやん

    ぷーやん

    途中で送信してしまいました!

    産後の育児は楽しみで
    仕方ないです♡♡!

    • 6月25日
  • ママ

    ママ

    尊敬します!!私は今31ですが、2.3年後最後に男の子のチャンスがこないかなー?と悶々しちゃってて笑 でもさすがに子育てがいつまでも終わらない気もするような…ぷーやんさん、男の子とゆうことは楽しみもまたたくさんですねd=(^o^)=b

    • 6月25日
  • ぷーやん

    ぷーやん

    まだ、31歳でしたら(^^)
    全然大丈夫ですよね♡確かにいつまで
    子育て続くんだろう?(笑)なんて
    思ってしまう事もありますねー!

    でも、逆に子育て終わってしまったら
    一気に老けそう(笑)なんて自分も
    いたりですね!!

    初の男の子だから、余計楽しみに
    してるところはあります。
    5人目発覚した時は、女の子だろな。
    って思ってたので(^^;

    • 6月25日
  • ママ

    ママ

    そうなんですね!ちなみにお子さんの年齢って4人どんな間隔ですか??
    あと、子供部屋、経済的なことも、含めて5人は予定していたのでしょうか?

    • 6月25日
  • ママ

    ママ

    男の子本当羨ましいです!

    • 6月25日
  • ぷーやん

    ぷーやん

    上から、小6、小4、小1、11ヶ月
    です(笑)
    5人目はかなりの想定外でした(笑)
    3人目出産後生理不順から不妊に
    なりました。ですが、上の子達が
    大きくなって。もう1人だけと
    不妊治療の末授かったのですが
    5人目は、まさかの自然妊娠で
    びっくりしました(笑)!!

    子供部屋は、今から考えないと
    行けないなと、思ってます。
    まだ賃貸なんで、今は小6が1人部屋
    小4と小1が2人で一部屋です。
    来年に戸建てを購入予定なんで
    どう、割り振るかも悩みどころです!

    • 6月25日
  • ママ

    ママ

    すみません、お返事1番下に書き込みました!

    • 6月25日
  • ぷーやん

    ぷーやん

    そうですね!4人目が去年7月で
    5人目が9月予定日です(^^)
    生理は再開してましたが、やはり
    不順でした(^^;

    私も、5人目は、本当に
    まさかの妊娠でしたが、もし
    計画的にするんだったら男の子の
    産み分けしたと思います(笑)

    • 6月25日
  • ママ

    ママ


    では下のお子さん、初めての年子ちゃんですね~! ちいさいお子さん居ての妊婦さん、すごいすでね!
    私も頑張りたいと思いますd=(^o^)=b
    体に気を付けて、暑い夏を越してくださいね~(ノ≧▽≦)ノ

    • 6月25日
  • ぷーやん

    ぷーやん

    ありがとうございます♡♡
    お互い奮闘しましょう(笑)

    • 6月25日
Eri☆

私が5人兄妹です!
兄、兄、兄、姉、私です笑

大変だったそうですが大きくなってからみんなで集まったりとかが楽しいみたいで親は頑張ってよかった!って言ってます笑

コーラ

うちは男男女女
でした😆❤

。

私が四人姉妹です!
みんな女です(笑)
妹たち小さい頃がお古ばかり嫌だと怒ってました。(笑)喧嘩も多かったですが大きくなった今仲良しです♬

たろきち

私が4人兄弟です。
姉、姉、兄、私。
2番目の姉が4人子供いますが、
男、男、男、女。

ちなみに友人は
女、女、男、男、男、男の6人兄弟がいました笑

deleted user

私が4人きょうだいの一番上で、
女、女、男、男
です☺

めめ🐑

こんばんは!
夫が4人兄弟で長男です😊

男、男、女、男です👏

しょうこ

只今、7人目を妊娠中です。
男の子・女の子・女の子・女の子・男の子・男の子・男の子?の順番でした。

まあ❤︎ママ

私が男女女男の4人兄弟でした!
近所には女男男女男の5人兄弟と、男
男女男の4人兄弟がいて仲良しでした。

知り合いに7人兄弟がいて、2番目だけ女の子ですよー。

  • まあ❤︎ママ

    まあ❤︎ママ

    金銭面とかはやっぱり大変で母も夜勤やったり、掛け持ちしたりして働いてましたね。
    母は本当に尊敬してます!!

    • 6月24日
ママ

そうなんですね~(ノ≧▽≦)ノぷーやんさん、羨ましいです!ちなみにお子さんの年齢っていくつで4人いらっしゃいますか??あと、子供部屋等、経済的なこと、迷いませんでしたか?

ママ

下のお子さんは、ほぼ1年後って感じですかね!? しかも自然妊娠とは、おめでたいですね~!じゃあまだ生理来てない段階だったのかな?よく妊娠に気がつきましたね(^ー^)
上のお子さんがやはり大きいので、1番したのお子さんは、きっと部屋が必要な頃に空いたりといった感じですかね?うちもあとひとりだと、上が10歳くらいのあと3~4年後かなって感じですが、そこまできたらお金もかかる時期だしもう諦めないといけないのかな?とかなり悩みます。。
私は女の子一人は絶対に欲しくて産み分けできずに3人産みましたが、次あるならば本格的に産み分けしないと怖いです笑