※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月体重7kg、胸囲45.5cmの女の子がいます。骨格がしっかりしてい…

生後6ヶ月体重7kg、胸囲45.5cmの女の子がいます。
骨格がしっかりしていて体重のわりに胸囲がかなり大きいです。肩幅も広そうです。

すごく可愛いのですが、上半身がどーんとなりすぎていて、これからどんな体格になっていくのかすごく不安です。
子育て広場とか行くと他の赤ちゃんの華奢さにばかり目が行ってしまいます。上にお兄ちゃんがいるのですが、その子が赤ちゃんの時より絶対上半身が大きいです。女の子なのに…この先どんな体型になるんだろうと、申し訳なさと不安でいっぱいです。

私自身、わりと骨格がしっかりしているのですが、赤ちゃんの頃の写真を見てもめちゃくちゃ普通でした。
私よりもがっしするの…?と余計に不安になっています。

体重に対して胸囲が大きいとか、骨格がしっかりしてるなーと赤ちゃんに対して思ったことがある方っていますか?
私が気にしすぎなのか、やっぱり珍しい体型なのか、、
何も考えず全力で可愛がりたいのに、申し訳なさと不安が邪魔をしてきます。。

コメント

ことしお

小2の娘が、6ヶ月で10キロ近く余裕で成長曲線はみ出てた巨大児で、両親揃って骨格も(旦那家系は皆痩せてても3Lしか着れない骨格)良いので、ズシッてした赤ちゃんでした😅今体重は平均並みで、骨格も華奢は諦めてますが、子供たち混じったらちょっと肩幅?全体的にガシってしてるかなぐらいです😊足も他の子より2センチほど大きく、今はきにしてないけど大きくなったらどうかなーって思ってます😅大人になったら一緒に考えようと思ってて気にしないようにしてます(*^^*)可愛い時期だと思うのでいっぱい可愛がってあげて下さい😊