※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お子さんふたり以上いらっしゃる方2人目以降のご出産は大人の立ち会いあ…

お子さんふたり以上いらっしゃる方
2人目以降のご出産は大人の立ち会いありでしたか?必要ですか?

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

立ち会いしてますよ😊
3人目は進みが早すぎて間に合いませんでした😣

はじめてのママリ

旦那に立会いしてもらいました!
必要かどうかはわかりませんが
子供の出産の立会いはして欲しいし本人もしたいとのことでやりました!

Yuu

全員夫が立ち会いました^_^
必要かどうかはわかりませんが、私的には居てくれると、安心できましたよ〜

ママリ

2人目以降は、立ち会いなしでした🥺
私は出産は1人派です🥹助産師さんがしっかりサポートしてくれるので、、、✨

ママリ

2人目立会いしてません。
昼間ならしてもらう予定でしたが、2人目の出産が夜中〜明け方で上の子がいたので、家にいてもらいました。
私は1人で大丈夫でしたよ。

はじめてのママリ

上の子たちの子守をしていてできなかったですが、いなければないで特に困ることはないですよ!
いるけど、思ったのと違う行動されてイライラしちゃうことも一人目であったので…😅

ママり

2人目以降立ち合いしていません。
昼間で子供達保育園行っている間など、タイミングが合えばもちろんする予定でしたが夜からの陣痛だったので家族全員で車で病院まで送ってもらって上の子達とパパは帰宅でした。
わざわざいつくるかわからない陣痛で実家に子供達お願いして〜とかは流石に申し訳なくて選択肢にあがりませんでした。