※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

年末年始あたりで産まれそうな方々、計画分娩だと年末か年始どっちを選…

年末年始あたりで産まれそうな方々、計画分娩だと年末か年始どっちを選んでますか?😭
12月26日or1月5日…
26日なら38週0日、1月5日なら39週3日…
悩ましすぎる、、、、

夫は、年末の方が医療費控除とか、夫が育休入れるからボーナスの控除がなくなるとかもあるしちょうど休みにも入るしいいんじゃない?と。。。
でも私はクリスマスが近すぎて微妙かな?とか
38週0日で計画分娩って難産にならないかな?とか、、
さらに東京都は1月からの出産に3万円増額してギフトをくれると聞いてもうどっちがいいのやら、、、、

主治医は好きな方選んでいいと言ってます…
選べない、、、、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私は担当医の空いてる時間でしか決めれなかったので
29日予定をやめて
37wの週、12月24日に泣く泣くしました😭

育休入れるなら育児手伝ってくれる旦那さんなら
助かると思います🤣

ことり

どっちでも良いなら、1月からの3万円を考えると1月5日しておく。
ただその前に産まれる場合もあるので、その時はお腹の赤ちゃんが今だ!というタイミングだったんだな☺️と思うですかね🤔

ただ、1月5日にしておくと、赤ちゃんの今だ!のタイミングが大晦日とかになる可能性も残りますね💦