コメント
🐰
無駄にチャイム鳴らさないでね〜!って意味かと思いました。
はじめてのママリ🔰
実際にしたわけじゃありませんが、貼りたくなる気持ちもわかります😂
やっと寝たと思ったのにチャイムで起こされた!って時もあるので( ; ; )
-
はじめてのママリ🔰
部屋番号押すところからは玄関ドア見えないので配達の方だったらチャイム押しそうだなって思いました🥺
アパート住民に向けてって意味になるのですかね?🥺- 47分前
ママリ
貼りたくなるとゆーか
赤ちゃんが寝ている時小さい子がお昼寝してるときとピンポンされて困るので貼ることあります。
とにかく起こされたくないので😭
我が家は
赤ちゃんが寝ているためインターホンはお控え下さい。荷物は宅配ボックスへお願いします。とステッカー貼ってました。
-
はじめてのママリ🔰
部屋番号押すところからは玄関ドア見えないので配達の方チャイム押しそうな気がするのですが、その場合だとアパート住民に騒音注意してと遠回しに伝えてるって感じになるんですかね?😣
- 49分前
-
ママリ
なるほど🤔
配達員さんは玄関ドアまで行かないと赤ちゃんが寝ています。が見れないのですね
それならなんの為とは思いますね…
騒音って言われても、いちいち気にしてられないです私なら😭- 42分前
-
はじめてのママリ🔰
隣ってこともあり、少し気を遣わないといけないのかなって勝手に思い込んでました😣
- 29分前
-
ママリ
うーん、私はですよ?
毎日ドンドンガンガンと音を立てられればさすがに対策をしようとしますが
ある程度の生活音、ましてや集合住宅ならしょうがないことなので気に入らなければ引っ越しな?と思うタイプです🤣- 25分前
-
はじめてのママリ🔰
集合住宅に住んでいる分騒音はつきものですよね
お話聞いてくださりありがとうございました🙇♀️- 7分前
はじめてのママリ🔰
貼りたくなりますね!実際は貼らないですが😌配達などでちょうど寝た時に鳴らされたらイラッとします😌
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです🧐
- 36分前
ゆりたむ
考えすぎかと思います😭
単純に、赤ちゃんが寝てるからチャイム鳴らなさいでね、起きちゃうから、って意味だと思いますよ!
妊活してるとか隣の人にはわからないですよ💦
-
はじめてのママリ🔰
分かってます😭😭😭
配慮して欲しいとかそういう意味ではなく、子供ができたら貼りたくなるものなのかなって思っただけです。すみません😫- 34分前
-
ゆりたむ
貼りたくなるというか…
子供がやっと寝てくれた時間が
お母さんのホッとできる時間でもあるので🥲- 31分前
-
はじめてのママリ🔰
実際子供ができないと分からないことだらけですよね。ありがとうございます🙏
- 24分前
はじめてのままり
私も貼ってたことあります😣
寝てる時にピンポンされて起きちゃうのが嫌で…
ノックしてください、みたいに書いてました💦
-
はじめてのママリ🔰
みなさんの回答みてチャイム押して欲しくないから貼っていることだと理解できました!
アパートの構造上部屋番号押すところからだとドア見えないので配達の方だったらチャイム押しそうな気がします🥺- 31分前
((( ˙꒳˙ )))
突然チャイムなると寝てた赤ちゃんがびっくりして起きるから押さないで!って意味かもしれないですね🤔🤔
私は貼ったことないですがその手の質問見たことあります!
-
はじめてのママリ🔰
そういう意味で貼られてそうですよね!
同じように疑問視されてる方いらっしゃるんですね🤨- 19分前
はじめてのママリ🔰
そういう意味なんですか!!
鳴らすとしても郵便とかくらいしかいないような、、って思っちゃいます😣
最初の部屋番号押すところからはドア見えないので、騒音注意してくださいって意味でもあるんですかね?