※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

祖母のお通夜、告別式について私側の祖母が亡くなりました。お通夜が日…

祖母のお通夜、告別式について

私側の祖母が亡くなりました。
お通夜が日曜日で告別式が月曜日です。
旦那はあまり面識が無いため、お通夜のみで告別式には行きません。
そこで赤ちゃんを連れていくか、旦那に半休取ってもらって預けて行くか。
同じような事があった方、どうしたか教えていただきたいです🙇🏻‍♀️よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

夫の祖父が亡くなり、私と赤ちゃんも参列しましたがいつもと違う雰囲気が分かったのかずっとグズグズしてしまい、私と子供はほとんど別室で待機してました💧会ったことのない親戚もいて結構気を遣いました。
ゆっくりお別れしたいなら断然預けられるなら…ですが自分側の近しい親族ですし最後にお祖母様に会わせるのに一緒に参列もありかな〜と思います☺️