ママリ
1歳から2歳くらいまでですかね。
一歳の頃は歩きたがるので買い物は大変でした笑
うちはあまりイヤイヤ期がなかったのでその辺は大丈夫でしたが、言葉があまり通じない時は大変でしたね
ままり
私は1人目の新生児が1番大変で、どんどん楽になっていくように感じてました!
動き始めたりイヤイヤ期だったりは私的には全然許容範囲でした👍
𝗆𝖺𝗆𝗎👼🏻
1歳です!
聞き分けはまだまだつかないけど自我はしっかりある時期なので結構大変でした🥹
はじめてのママリ🔰
我が家は3歳でした。
わけの分からない癇癪‥
変な悪知恵もついて凄まじい‥笑
宇宙人?暴れる鮮魚?怪物?笑
相手してるようでした🤣
はじめてのママリ🔰
2歳ちょうどが1番しんどかったです💦2人目生まれたのもありますが、癇癪ピークでほぼ1日中癇癪、夜泣きも酷く3時間寝るか寝ないか、赤ちゃん返りでずっと抱っこ、登園しぶりで脱走したりと、色々大変すぎて出産、新生児育児もあり、ほぼ寝れなかったのでもう記憶もないくらいです😅
コメント