※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

皆さんならどうするか意見が欲しいです😭28w市民病院で低置胎盤で胎盤位…

皆さんならどうするか意見が欲しいです😭

28w市民病院で低置胎盤で胎盤位置にリスクが
あるため大学病院へ転院
大学病院では経膣で分娩予定

35w胎盤位置が上がり、市民病院に戻るか
聞かれ市民病院へ戻ろうと決意

市民病院へ転院しようと思ったら
胎盤の位置がお腹側なので帝王切開の可能性も
あるとの事。診察は週明けの月曜日。

車で30分程の大学病院か徒歩10分圏内で
産後も通いやすい市民病院か、、
帝王切開か経膣分娩かですごく悩んでいます。

市民病院で旦那が勤務しているので休みも
取りやすいしなぁと思ったり、
でも帝王切開をわざわざしなくていいなら
遠くても大学病院の方がいいのかなぁと
思ったり。初産なので決めるには難しすぎて、、
皆さんならどうしますか😭

コメント

はじめてのママリ

経膣分娩が良くて悩んでるってことですかね?市民病院は安全を考慮して帝王切開も視野に入れてるよってことだと思うので、強行突破して経膣分娩が必ずしも正解とは限らないかもしれないです🤔本当に先生によりけりなので分かりませんが、わたしなら自分自身の体と、赤ちゃんの命を1番重要視して考え市民病院にすると思います🙋‍♀️経膣分娩を希望しているなら一度それを伝えて相談してみると良いかも知れないですね。

経膣分娩を予定していても、緊急帝王切開になったり、お産は色々あるので予定通りとはいかないことが沢山ありますよ✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご丁寧にありがとうございます😭
    経膣分娩のほうが産後の回復が早く
    動きやすいかなぁとは思うのですが
    リスクが高いなら帝王切開の方が
    良いですよね、、!
    大学病院は経膣分娩で大丈夫と
    言っているので経膣が良ければ
    大学病院を選ぶ形になります😭
    お産は本当に予定通り行かないですよね😂
    いろんなパターンを覚悟しておきます😂

    • 37分前