※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

お子さんの利き手っていつ頃はっきりわかりましたか☺️?全然どっちでもい…

お子さんの利き手っていつ頃はっきりわかりましたか☺️?
全然どっちでもいいし、なんなら両方使えたら便利だと思っているのですが🤭
トツキトオカを見ていたら、15wの説明のところで、『どちらの手の指を吸うかによって、利き手が決まるとか。』て書いてありました。娘はずっと左手の指を吸っているのですが、スプーンとかは右手で持ってるけどつかみ食べは左手でするし、利き手どっちなんだろう🥹と思いまして🤔

コメント

はじめてのママリ

クレヨンでお絵描きするようになってからですかね🤔
うちもスプーンとつかみ食べで左右バラバラでした!
2歳くらいでクレヨンよく使うようになって毎回右に持ってて、そのまま右メインになりました。
いまだに手で食べるお菓子とかは左も使いますが鉛筆は右なので右利きだと思ってます!

はじめてのママリ🔰

うちの子はスプーンやフォーク持ち始めた1歳くらいにはこの子左ばっかだな〜左利きかな〜?と思ってたら5歳の今やっぱり左利きでした!下の子は今1歳半でお兄ちゃんの真似して鉛筆持つ時もスプーンもフォークも右なのでこの子は右かな〜と思っています☺️

はじめてのママリ🔰

つかみ食べし始めた頃から、右手ばかり使ってました