いつも習い事で一緒のお母さんに、「〇〇ちゃんてほんと手足が長いよね…
いつも習い事で一緒のお母さんに、「〇〇ちゃんてほんと手足が長いよねー👀」と言われました。私はあまりそう思ったことはないので、咄嗟に「そんなことないですよー」と謙遜した感じで言いました。でも今思えば別に褒められてたわけじゃないんじゃ、、と😓勝手にプラスのことだと変換して謙遜した返しになったけど、思ったこと言っただけかもですよね💦なんか習い事ママさんとの会話色々気になっちゃって😭気にしなくていいですかね😭
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
手足長いよね、は100%褒め言葉だと思いますよ😊
バレエとかダンスとかだと、やっぱり手足長い子は抜群に目立ちますし✨
はじめてのママリ🔰
手足短いね は褒めてないですけど
長いねは絶対褒め言葉ですよ👏
全然気にしなくて大丈夫です☺️👍
みんてぃ
褒め言葉にしか聞こえないですよー!そもそも、人のお子様の容姿のことをわざわざ貶すわけがないです!
ついでに言うと、自分ではなく子供のことなので、謙遜もそこまでしなくても良いと思います!そうなんですよ、羨ましいです〜☺️とかでも良いかと✨
コメント