※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

4人家族(大人2、子供2)で、洗濯毎日2〜3回ってもったいないでしょうか…

4人家族(大人2、子供2)で、
洗濯毎日2〜3回ってもったいないでしょうか。
量の少ない時は洗濯まで、多い時は乾燥までしてます。
濡れたままのタオルとかを長時間カゴに入れっぱなしにするのがイヤです。
皆さんどれくらいしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日最低2回は回してます!
乾燥まで一気にいけるやつと洗濯のみの物に分けてます!
天気が良かったり早く乾くとブランケットやシーツなどもやります☺️

溜めても誰もやってくれないし、自分の為にこまめにやってます😂

はじめてのママリ🔰

濡れたタオルはまずカゴにぶちこまず、ちっちゃい洗濯干すやつにぶら下げて乾かしてます。
カゴにいれとくと雑菌が繁殖すると聞いたので💦
うちは朝晩2回回してて、朝は外に干して夜は乾燥機かけてます😆

tommy

2、3回は洗濯してます!
まとめてすると、子どもの靴下が隠れてて片方しか洗濯できてなかったりするので😂笑

ママリ

冬は最低2回になります。
平日は夜に回して乾太くんと部屋干しです。
夏だと1回でいける時もあるんですが、冬物嵩張るので仕方ないですよね🥺