※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家を建てようと計画中で、今工務店選び中で3件まで絞りました。ただその…

家を建てようと計画中で、今工務店選び中で3件まで絞りました。
ただその3件で夫と意見が合いません。
皆さんはどう折り合いを付けましたか?

ちなみに…
私は3件で1番規模は小さいけど、予算の中で自分の希望をほぼ全部叶えられるし、それも自分の好みに合っている工務店がいい。
夫は規模の大きい工務店でアフターサポート重視。でも予算的にも好み的にも多くの部分で妥協しないといけない。
もちろんアフターサポートも大事ですが、他の小さい工務店で建てた実家の意見も聞いて、私はそれよりも予算や好みを優先したいなと感じてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは夫婦で考えは似ていましたが、小さな工務店、大手ハウスメーカー、地元の工務店へと心変わりしていきました。

地元の工務店は多くの希望を叶えてくれ、家としては満足しています!
ただ、いろいろな対応に不満があります。笑
アフターサービス、大手ならしっかりやってくれてるなと周りを見て思います。

旦那さんと意見が合わない場合、どちらかに決めた時に問題が起きたら文句言いたくなると思うんですよね。
2人で仕方ないねーにはならないかと。
いつまでに建てなきゃという縛りがないのなら、新たな工務店を開拓してもいいのかなって思います。
夫婦で譲れないことを話し合って、それに合ったところにしても。
ちなみにうちは初めの頃何もわからずスーモカウンターに駆け込み、2人の意見擦り合わせたハウスメーカーを紹介してもらいました、
そこで、こーゆーのがいい!と話し合いを重ねて行きましたよ!