
コメント

ゆうさん
形状と食べれる食材、味が薄めだったら
いいと思います!

☆🐵☆
立派でいいと思いますが、11ヶ月だったらもう大人のご飯の取り分けでも食べれるかな~って思います☺
大人は大人、子どもは子どもで別々に作るより楽ですよ♪
大人のご飯作る時、味付け前に取り分けて薄味にしたり 大人のご飯の完成品からそのまま取り出してお湯で薄めたりしてあげてました🙆
-
可愛い怪獣のmama
ほんとですかあ?💗
うち基本薄いんですが同じでも大丈夫ですかね??
ごはんは大人が食べてる時に欲しいと駄々こねて小さくおにぎりしてあげてたりしてました。これでも大丈夫ですか?- 6月24日
-
☆🐵☆
ママが大丈夫そうと思う薄さなら同じでも全然いいかと思いますよ☺うちは煮物とかは煮込まれてるから味薄めるためと、出来たとき熱いと思うので 冷ます意味でも水いれたりしてます😉
別で作っててもどうしても大人のを欲しがりますよね😂うちはほぼ同じものあげてて お皿が子供用ってだけなのに大人の皿のを欲しがります😅💦
おにぎりなんかは うちは早くからあげてました!カミカミして食べれるならいいと思いますよ♥- 6月24日
-
可愛い怪獣のmama
私味の感覚わからなくて😂✋
薄いと思ったらいいんですかね?
それいいですね💗
ほんとそれですwwwけど可愛いから
はいどうぞってなりますよね。
カミカミする時はしますが普通に秒殺で飲んじゃう時もあります( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )- 6月24日

退会ユーザー
11ヶ月なら大人からの取り分けは無理そうですか??^ ^
うちも11ヶ月くらいから味付け濃くする前に子供のぶん先に取り分けて、大きめの具材はハサミとかで適当に切って食べさせてますよ!!^ ^
-
可愛い怪獣のmama
大人が食べてる時に頂戴と騒ぐので
薄めに作ってあるので少しあげてまた自分のごはんって感じです😂✋
ハサミって普通のですか?- 6月24日
-
退会ユーザー
キッチンバサミとかで切ってますよ!^ ^
あとは、お出かけ用のフードカッターもあるのでそれで切ったりもしてます^ ^- 6月24日
-
可愛い怪獣のmama
100均に売ってますか?
- 6月24日
-
退会ユーザー
フードカッターは100均でも確かありましたよ!
でかけたときにうどんとかお肉とか切るときに重宝してます^ ^
キッチンバサミはあるかどうかわかりませんが、珍しいものでもないのでどこにでもあるとおもいます^ ^- 6月24日
可愛い怪獣のmama
じゃあ大人用基本うち薄めなんですが
あげても大丈夫ですかね?😖
ゆうさん
赤ちゃんの薄いは
味があるかないかぐらいかな?と思います
細かいことを気にされるなら
アルコール(料理酒とか)を使うなら…
別に作るべきかな?とは思いますが
気にされないなら大人のを適当に薄めて
あげちゃっていいかな?と笑
うちは味付け前の出汁だけの状態で
食材を取り分けてあげてます!
お米は大人と同じ硬さを好むので
特に柔らかくすることなくあげてます