※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
女の子ママ
住まい

家についてです。子供達の保育園を転園させない、習い事も変えないと言…

家についてです。
子供達の保育園を転園させない、習い事も変えないと言う希望で建売を探してきましたが地域的に高いのと中々選択肢がない地域で…
エリアを広げるともちろんもっといい住宅があったり…とても悩んでおります。

皆さんの意見をいただきたいのですが、

保育園も習い事も最寄駅(私は電車通勤です)も変えない、病院やスーパーなど環境バッチリ、私の地元なので住みなれているけど、庭なし、30坪くらい


保育園習い事も変えないとで、最寄駅も変わる、駅から遠くなる、住んだことない地域なので周りの環境はあまりわからない…
市が変わるだけで、上の物件とは車で15分の差くらい
大きな庭があり、90坪


どちらも同じ価格帯です。
皆さんならどちらにしますか?また、理由も教えてくれたら嬉しいです🥹

コメント

ややや

広くなるほど手入れが大変になり費用もかかる上に、先々見据えたら駅から近いに越したことない(家の周りがうるさくない前提)、30坪あれば充分、なので私なら圧倒的に前者です!

RiKoママ

私ならどちらかなら、90坪にします。
隣の空き地が30坪で、空き地を挟んだお隣さんと15坪ずつ買いましたが、相当昔からその30坪が売れなかったのは家を建てるには小さかったからだそうです。
うちが今建売に住んでいて45坪ですが、それでも広いと感じないので、買い足した15坪と合わせて60坪に建て直す予定です。

ただ、老後は夫婦2人だけで住む予定とかなら、30坪で良いと思います😊

ママリ🔰

30坪庭なし建売買いました!

都内なのでそれが当たり前でした!お金払えば庭付きもありますが、到底買えません😂公園近くにありますし、庭の手入れしなくて良いから楽ですよ✨
車のスペースはありますよね?夏にプールする時に困るくらいだと思うので、その時だけコインパーキング?子供小さいとプールはしたいですよね😭
でも、子供がおうちプールする期間は小学生入るまで、せめて低学年だと思うので‥

やっぱり資産価値今後もありそうな30坪にします!

はじめてのママリ🔰

前者ですね。
同じ価格帯なら尚更です!
保育園通ってるなら園でいっぱい遊ぶから庭はなくていいと思います。希望も叶ってますし!
早く連絡したほうがいいですよ。
うちも建売がでてすぐ電話したんですが、僅差で売れてて断られました。
でもその人がローン審査に落ちてキャンセルになったので、2番目に早かったうちに連絡をくれて買えました!
無事に契約できるといいですね✨️