コメント
はじめてのママリ🔰
病院は行きませんでしたが、おそらくチックと思われる症状がありました。
ウインクするような、顔の片側たけギュッとしかめるような表情を何度もしており、保育園からも指摘された事もありました。
最初は親が気にしていましたが、子供は無意識でしょうし、こちらも変に声をかけたり気にしないようにしていました。
症状が激しいなーと思ったのは2歳半頃で、3~4ヶ月くらいの間だったと思います。
3歳になった今はほとんど症状もみられず、たま~に見かける程度になりました。
はじめてのママリ🔰
病院は行きませんでしたが、おそらくチックと思われる症状がありました。
ウインクするような、顔の片側たけギュッとしかめるような表情を何度もしており、保育園からも指摘された事もありました。
最初は親が気にしていましたが、子供は無意識でしょうし、こちらも変に声をかけたり気にしないようにしていました。
症状が激しいなーと思ったのは2歳半頃で、3~4ヶ月くらいの間だったと思います。
3歳になった今はほとんど症状もみられず、たま~に見かける程度になりました。
「絵本」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もも
やはり数ヶ月はかかるんですね。
やっているのを見る度
申し訳なく思ってしまって…
焦らずやらなくなるのを待つしかないですね😭