※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那邪魔すぎていないでほしいまである

旦那邪魔すぎていないでほしいまである

コメント

はじめてのママリ

分かります。単身赴任でもしてくれないかなって思う時あります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😥旦那が帰ってくるとリラックスできないです。居ても寝てるか害悪か、なだけで、いるんなら言うことくらい聞いてくれと切実に思います😇

    • 1時間前
ちょこ

旦那元気で留守がいいって言葉昔からありますよね😂
平日休みかぶるとめっちゃ思います(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に😹家にいてもたまに役に立つくらいなので🤫仕事の疲れがあるのは分かるけど怠惰すぎて😥
    わかります(^^)今日いるんか〜ってなる日ありますね。

    • 1時間前
むぎ

物凄く分かります
いない方が自分のペースでできるし、1人でゴロゴロできるし、お前はどこか行ってご飯も食べてこいって思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにです🥺家にいたって私がせかせか家事育児してても携帯いじってるから、忙しくしてるのすら知らずに寝てるもんな😇って感じすぎて^ ^本当にせめてどっか行って邪魔しないでくれって感じですよね。

    • 1時間前