※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

最近やたらと赤ちゃんの性別こだわる人多くないですか?🤔ただの希望くら…

最近やたらと赤ちゃんの性別こだわる人多くないですか?🤔

ただの希望くらいなら良いけど、絶望してズーンと落ち込んでいたり、自暴自棄になっている人見ると、何故そこまで…?!と思います😅

希望の性別出るまで、本当は3人で終わりだったけど、4人目もダメで、5人目チャレンジします!みたいなガチャ感覚で産む方とか見ると、意地になりすぎててなぜ。。。?と思っちゃいます😅

コメント

ことり

昔より産み分けの情報とかが多くなったり簡単に調べられるようになったからなのかな、と思います🤔
エージェント経由で海外での産み分け?とかスケールすごいなぁと思うものまで💦
あとパパママの芸能人や今でいうインフルエンサーとかも増えたような。
なので羨ましいとか、うちも頑張ろうかな、と思う人も昔より多いのかなと思います。

そんなうちは1人目から男の子希望で三姉妹です😅
ただ産み分けは特にしてません。
男の子欲しかったけど、3人目も女の子で上の子達のお下がり使えて女の子育児(排泄ケアとか)慣れてるのでこれはこれで良かったと思ってます。
ただ男の子欲しい気持ちも消えてはないです。
女の子も良かったし男の子も欲しい気持ちが混在してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…
    確かにネットのない時代にもそういう人はいたのかもですね😅

    うちも姉妹で、2人目は男の子でも良いなーとやんわりとは思っていたものの結局姉妹ですが、それはそれで同じような遊びが出来るし、今となっては姉妹で良かったなーと思っています。

    3人目妊活中ですが、3人目は本当に性別はどちらでも良いと思っちゃっています笑
    なんならふんわりと3姉妹っていいなーとか思っちゃっていますが、男の子でも全然ウェルカムです🥺

    なんか周りからも「男の子欲しくない?!」とか色々言われると、性別性別うるさいなーと思っちゃったり😅

    • 1時間前
  • ことり

    ことり

    個人的にですが、その人本人がどっち希望と言うのは自由かなと思います。
    でも周りが言うのは違うかなと😓

    姉妹で次は男の子がいいと言ってたら、やっぱり異性欲しいよねとか。
    三姉妹でもそれはそれで可愛い、夫はハーレムだしね💕と言うと、そんなこと言っても本当は男の子がいいんでしょ〜とか、パパ孤立しちゃってかわいそうとか。
    有る事無い事言われたことあります😅

    そもそもうちは1人目から男の子欲しかったし、
    だからって女の子も可愛いし、実際洋服とかやっぱり女の子のもの可愛いし、幸せに過ごしてます。

    なので周りの人はその人の言うことを聞いてあげて、三姉妹もいいよね、三兄弟もいいよね、異性兄弟もみんな良いところがあって、否定じゃなくてそれぞれのいいところを肯定し合えばいいのにな〜と思います☺️

    • 1時間前