※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫婦で財布別にしてるよって方いますか?家賃や食費などどんな感じでやっ…

夫婦で財布別にしてるよって方いますか?
家賃や食費などどんな感じでやってるのか教えて頂きたいです😖

コメント

はじめてのママリ👧🏻

財布は別です!
毎月生活費として決まった額もらってます🙋🏻‍♀️
食費、日用品、は私で家賃、光熱費は旦那です🥸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    食費日用品は生活費としてもらってる感じでしょうか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ👧🏻

    はじめてのママリ👧🏻

    食費、日用品は私持ちです😳

    • 59分前
ママリん

個人のものを買う時は財布別です。

元々共働きで、今は仕事辞めてます。
会社員時代は、食費10数万と交際費(手土産やお年玉など)、通信費は私持ちでした。
今は夫持ちです。
家と車のローンも夫です。

はじめてのママリ🔰

財布別と言うのか...ですが、お互い丼勘定で、それぞれのお金でやっています🙋‍♀️
共働きでそれぞれに給料が入るので足りなくなるというのはありません。

夫が家賃、光熱費。
私が保険料。
Amazon、楽天は私のカードから引き落としです。
家事育児は完全折半のため、日々の生活用品(食費、日用品)はそれぞれ買いに行った人が支払うし、外出費、通信費も各自で支払っています💰