コメント
はじめてのママリ🔰
私も移植後下腹部痛ありました🥲
いつもと同じ生理痛じゃん…って泣いていましたが無事妊娠して継続中です!
膣剤も私もよくドロっと出てきちゃってて心配してましたが、看護師さんに聞いたらそのままの形で出てきたりしてなければ大丈夫だよ!とのことでした😌必要な分は体内に吸収されてるそうです!
良い結果になりますように🌟
はじめてのママリ🔰
私も移植後下腹部痛ありました🥲
いつもと同じ生理痛じゃん…って泣いていましたが無事妊娠して継続中です!
膣剤も私もよくドロっと出てきちゃってて心配してましたが、看護師さんに聞いたらそのままの形で出てきたりしてなければ大丈夫だよ!とのことでした😌必要な分は体内に吸収されてるそうです!
良い結果になりますように🌟
「着床」に関する質問
忙しかったり夫婦で風邪を引いたりして、今週期は1回しかタイミングがとれず期待薄め…だったのですが、 おりものがのびおりに変化した14日にタイミングをとる。 15〜16日を排卵日と仮定すると、23日(排卵7〜8日後)に排…
質問というよりも勇気が欲しいです。 先日採卵をしてきました。10個以上見えると言われたものの実際取れたのは6個でした。一瞬がっかりはしましたが、そのうちの4個が胚盤胞になってくれました! いずれも5日目胚盤胞で…
2人目不妊で3回目の移植も陰性…😭 残る卵はあと1つ(5日目4BB)です。 どうかアドバイス下さい😭😭 1人目3歳→自然妊娠。 1回目移植→6日目4CC、AHAあり、SEET法あり、移植前に鍼灸、ホルモン補充周期で移植し着床しましたが、…
妊活人気の質問ランキング
うさぎ
ちょうど着床時期なので、着床痛ならいいんですが、膣剤入れた後に下腹部痛っていうのが気になって😭
入れた後便意も感じたので、腹痛はそれもあったのかなと思いますが…
便、膣剤ゲルが出た後から少しずつおさまって来ましたが…
この子宮収縮みたいな下腹部痛で、着床が阻害されたらと思うと不安です😭