※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

2人目不妊で3回目の移植も陰性…😭残る卵はあと1つ(5日目4BB)です。どうか…

2人目不妊で3回目の移植も陰性…😭
残る卵はあと1つ(5日目4BB)です。
どうかアドバイス下さい😭😭

1人目3歳→自然妊娠。
1回目移植→6日目4CC、AHAあり、SEET法あり、移植前に鍼灸、ホルモン補充周期で移植し着床しましたが、化学流産。
2回目移植→5日目4BB、AHAあり、SEET法あり、PRP療法あり、ホルモン補充周期で移植、陰性。
3回目移植→5日目4BB、AHAあり、SEET法あり、自然周期で移植、陰性。

そもそも胚盤胞ができるのに約2年と苦労をしたのもあり、もう採卵はしたくありません😭😭
また、現在私が33歳ですができれば3人子供がほしいのもあり(もはやここまできたら夢のまた夢かもですが…)かなり焦っています💦
先生は卵の問題だと言いますが、こんなに妊娠できないものでしょうか😭?
2回目3回目に移植した4BBの卵と、残る最後の4BB卵は同じ周期で採れた子達なのですがそうなると次の移植も可能性低いとかあるでしょうか😭?
私に何が足りないのか、どうするべきか教えて頂ければ嬉しいです😢😢😢

コメント

🐰

不妊治療、不安の日々ですよね😭
子宮内の状態とかは問題ないですか?私は子宮内膜症あったので💦

私は36歳、38歳で2人とも顕微受精で授かり、2人目は6BBで妊娠出産しました🤰

全部で3回移植しましたが、1回目は初期流産となり、2回目以降は出来ることをしようと思い、身体を整えるために、不妊治療の鍼灸とよもぎ蒸しに通いました!
何が原因とかは、誰もわからない事ですし、何をしたからうまくいくとかもなく、落ち込む事もあると思いますが、1番はストレス溜めない事です💕
ママリさんが授かりますように💛

はじめてのママリ🔰

何が足りないかなどは検査するしかないかと。。一旦一通り検査しては?