※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

質問というよりも勇気が欲しいです。先日採卵をしてきました。10個以上…

質問というよりも勇気が欲しいです。
先日採卵をしてきました。10個以上見えると言われたものの実際取れたのは6個でした。一瞬がっかりはしましたが、そのうちの4個が胚盤胞になってくれました!

いずれも5日目胚盤胞で、グレードは4AAが3つ、4BBが1つです。

状況的には前向きでも良いような感じなのですが、どうも私は検索魔になる癖があり、4AAでも着床しなかったとか、流産したとか、そんなことばかりが目について、移植周期に望む上で、後ろ向きになりそうです。

移植1発で妊娠しましたとか、なんかそのような前向きな経験談がたくさん聞きたいです!ご自身のことでも知り合いのことでも何でも構いません、教えてください…!
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

初めまして!!
背中を少しでも押せればと思いコメント失礼します🙇‍♀️

私も体外受精でしたが9個卵が採れ、1つ初期胚凍結、1つ胚盤胞(6日目4BC)でした。胚盤胞1つしかなくしかもママリさんと違いグレードも低くて不安でしたが胚盤胞移植1発目で陽性、今臨月に入った所でここまで異常もなく過ごしてます✨

5日目胚盤胞でグレードも高いので着床率も6日目4BCに比べたら格段にいいと思います!

移植うまくいくことお祈りしてます☺️

ちょちょ

不安で検索してまた不安で…ってなっちゃう気持ちすごくわかります🥹

6個の卵から4個も胚盤胞になってくれてすごいです!!🥰
私も胚盤胞4個の時に先生からもう採卵しなくても2人は赤ちゃん臨めると思うと言われましたよ✨
グレードはもっと低かったですが…!
2回目の移植で出産まで行けました😊
我が家は4人も産んであげられなかったので1発で!という気持ちでもありませんでしたが…

出来るだけ早く赤ちゃんが会いにきてくれますように願っています😌💗