コメント
名無し
我が子も、低月齢の時は何しても抱っこじゃないと寝てくれなかったのですが、いつの間にか添い寝で寝てくれるようになりました。何もしてないです。突然できるようになると思います。(アドバイスじゃなくてすみません)
名無し
我が子も、低月齢の時は何しても抱っこじゃないと寝てくれなかったのですが、いつの間にか添い寝で寝てくれるようになりました。何もしてないです。突然できるようになると思います。(アドバイスじゃなくてすみません)
「添い寝」に関する質問
みなさん寝る時どうやって寝てますか? 子供と添い寝の方いますか?? 今までベッドインベッドで、私と夫の間に寝かせてましたが、最近になってそれだと何度も起きて泣きます。 仕方なく私の布団に入れるとぐっすり寝ま…
京都で赤ちゃん連れでオススメのホテル教えてください! ひとりあるきが出来るようになったのでベビーベッドではなく添い寝の予定です! 布団あるいは低いベッドだといいなぁと思って探しているのですがなかなかこれって…
息子が1人で長時間寝れません。 昼寝は添い寝がないと30分で起きます。 夜も添い寝がないと30分ごとにモゾモゾしだしてほっておくと泣きだします。横に寝て腕を吸わせるとそのまま寝落ちします。(腕を吸うのが好きな子で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、もうすぐ2カ月ですが耐えですね🥹