※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

ダイエットする時って水を多めに飲むのって効果ありますか?飲み過ぎてタ…

ダイエットする時って水を多めに飲むのって効果ありますか?
飲み過ぎてタプタプになってる気がするのですが
どこみても水を2Lくらい飲むのすすめてません?

コメント

3怪獣ママ

こまめに飲まないと
一気に飲むとむくみに
繋がる気がします。

身体は6割は水分で作られており
水分不足になると
血液循環や代謝も下がります。
便通もわるくなります
水分補給することで
汗、尿、便で輩出するので
その機能が低下してしまう。
よって脂肪が落ちにくいと
されてるみたいです。


こまめに飲むことで
胃が多少満たされた状態を
持続できるので
空腹感も減り爆食を
抑えて血糖値の急上昇も
おさえられるので
太りにくくなるようです?


そして、水分不足だと
身体は溜めておかないと!
と思ってむくみに繋がりますので
一気に飲むのではなくて
こまめに水分補給して
1日2リットルを目指すのが
いいと思います!

タプタプになるほど一気飲みせず
コップ一杯を1時間おきくらいに飲めば
2リットル行くと思います!