ピアノのお教室についてコンクール後などに、先生に御礼をお渡しするの…
ピアノのお教室について
コンクール後などに、先生に御礼をお渡しするのは、当たり前なのでしょうか?
菓子折り&商品券?
をお渡ししようかなと思ったのですが…
皆さんどうしてますか?
先生に聞くのも変ですし……
同じ教室の方とも顔見知りでもなく、誰にも聞けません💦
- ママリ(妊娠16週目, 4歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
音楽教室で講師していましたが、菓子折りなどはよくいただきました!
はじめてのママリ🔰
当たり前ではないですが、よくあることですかね😢
商品券はやりすぎなので、菓子折りでいいと思います!
-
ママリ
県外に行くので、そこのお土産とかでも良いでしょうか?
- 14分前
-
はじめてのママリ🔰
きもちなので、、
いいと思いますよ!
ただ、まだお子さんも小さいので、今から派手にやると、、ずっと続けないといけなくなるので、、気持ちでいいと思います💦- 11分前
-
ママリ
県外に行くので、娘に「先生に何お土産あげる?」的な感じで選ばせても良いですかね…?
- 9分前
ママリ
商品券はお渡ししても良いのでしょうか?
お教室でよくお菓子を貰うのですが…「食べきれなくて」と先生が以前言っていました💦
お菓子をお渡ししても迷惑ではないですか?
はじめてのママリ🔰
わたしは焼き菓子などがあまり好きじゃなかったので、個人的にはあまりうれしくはなかったです😂💦
スタバのギフトカードなどをくれる方もいました✨
ママリ
大人になるとお菓子もそんなに食べないですよね😂
先生は、自分も演奏する方なので、体重とかもかなり意識してる方です。
お菓子以外だと、何がオススメですか?
はじめてのママリ🔰
コーヒーや紅茶をくださる方や、ハンドクリームなどをくださる方もいらっしゃいました✨
お菓子でも最悪本人が食べなくても家族にあげたりできるので、気持ちがこもっていればなんでもいいと思います☺️
ママリ
なるほど!
飲み物も良いですね😍
教えて頂き、ありがとうございます✨