※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

夫と離婚予定で実家(今はアパート)に避難しにきました。(訳あってす…

夫と離婚予定で実家(今はアパート)に避難しにきました。
(訳あってすぐにはアパート借りれない)
母と妹と私と娘で過ごしています。
ご飯洗濯物洗い物全て綺麗に別です。
先日私と娘が帰ると母は妹と2人の分のご飯だけ用意して食べていました。それぞれの生活としてこれはいいのですが、妹が学校から帰ってきていて(中学生)母よりも私と娘の方が帰宅が早い時は私は娘との2人分のご飯を用意して食べちゃっていいってことですかね😇??
(家賃光熱費私と娘の分現金で渡してあります。)
母がやってることってそういうことじゃないですか…?
でも私はさすがに妹を無視して食べることなんてできないのできっと「ご飯食べちゃうー?」と聞くと思います。
住まわせている身としてやってあげなければいけないのはわかりますが、母があからさまに母と妹・私と娘で分けるので私がやらなきゃいけないの?とモヤっとします。
母は土日関係ない仕事なので妹が学校が休みの日でも仕事の日が毎週あります。
この時は祖母がアパートにきて妹のお昼など用意していました。
これも私がいるから私の役目になるんです。
母があからさまに分けるなら、私も娘と2人で好きに出かけるし家のこと気にしないで生活します。
そういうことじゃないですか……???
事情があり一緒に住まなきゃいけない、住まわせてもらっているので文句は言えないですが考えちゃって消化できない状況なのでこちらに書かせてもらいました😭
(事情があるのでそれなら早く出ればいいなどのコメントは結構です)

コメント