※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつ
産婦人科・小児科

産後からオリモノが多いです。婦人科にいって薬もらったりしますが、性…

産後からオリモノが多いです。婦人科にいって薬もらったりしますが、性病の検査をすすめられたことはないけどずっと気になっています。性病は性行為がどれくらいなければ心配いらないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

前回の検査以降一回でも性行為あれば可能性はあるかと思います。
あとはがん検診とかは性行為関係なく毎年(少なくとも2年に1度は)やった方がいいですね!
妊娠中にクラミジアなど一部の性病の検査はしてるかと思うので、それ以降性行為があったかで考えていいかと。

でも婦人科に通ってて診てもらってるなら、おりものの状態から性病はそんなに疑ってないのではないでしょうか🤔

私も2人目の産後からおりもの増えました!
排卵日あたりに増えてそうなので、婦人科に相談しましたが「そんなもんだよ」と流されて終わりでした😂