※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

3月産まれの保活ってどうしたらよいのですか?上の子は産まれで、普通に4…

3月産まれの保活ってどうしたらよいのですか??

上の子は産まれで、普通に4月の一斉入園に申し込んだのですが、
3月だとネットで調べると4月までに生後57日経ってなくて、
一歳の申し込みをすると書いてあるのですが…

2026年3月生まれの場合は、2027年の3月の一歳児クラスの入園に申し込むということでしょうか??
育休は一年を予定しております。

コメント

はじめてのママリ🔰

0歳の4月入園はできないので1歳の4月入園ですかね。
兄弟が既に通っていて兄弟加点、育休加点があれば途中入園できる可能性もありますね!
3月はそもそも空きがないことの方が多いので厳しいと思いますが、0歳の夏頃とかなら可能性あるのでは?🤔

うちは2人とも3月なので色々考えましたが、やはり皆さん避けるのはしっかり1年育休とるのが難しいからだなって後になってわかりました😅