※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年子ママさん夜の寝かしつけどうやってましたか?今は夫が育休でいるので…

年子ママさん
夜の寝かしつけどうやってましたか?
今は夫が育休でいるので上な子は夫と一緒に寝室、下の子は私と一緒にリビングで寝てます
夫の育休が終わるまでに方法を考えないとと思うのですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳6ヶ月差の0.1歳児がいます。
夜はみんな一緒に寝てます!
夫がいる時は上の子を私が寝かしつけして下の子はリビングで旦那が見てます。
夫がいない時は3人で寝室に行って下の子が泣いてたら下の子抱っこ、上の子トントン。下の子が大人しければ上の子の寝かしつけに集中って感じです。
割と下の子が寝室に行くと勝手に寝てくれるので寝かしつけでそこまで苦戦した事はまだないです。
夜間はどちらかが泣いても2人とも起きるタイプではないのでいけてますがたまに上の子が下の子の泣き声で起きる時もありその時は少し大変でしたが夫にも手伝ってもらいました。1.2ヶ月したらそれもなくなりました!

はじめてのママリ

授乳して下の子を寝かしつけてから、上の子と寝たりしました!

でも記憶にないくらい、毎日白目むいてました。2人泣き出して、2人を抱っこにおんぶしてゆらゆらしてみたり。

バウンサーに乗せてゆらゆらしたり、2人の間に寝て「さぁ寝るよー」等そんな簡単に寝る子じゃなかったのでひたすら抱っこ紐だよりでした😇