※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kana
家事・料理

息子(1歳4ヶ月)が発熱、下痢の症状があるのですが食事のメニューに困…

息子(1歳4ヶ月)が発熱、下痢の症状があるのですが
食事のメニューに困ってます😭😭
どんなメニューをしてあげればいいでしょうか?
バナナは食べてくれますが
おかゆはあまり美味しくないみたいで進まないです。
うどんはこの前まで食べてくれてたんですが
嫌になってきたようで、、、
レパートリーがなく困っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

アイスなどはどうですか?
あまり食欲がないときにアイスあげてました。冷たくて食べやすいのと、手軽にカロリー取れるので良かったです。
ですが、発熱で辛いときは食べ物よりも水分優先がいいそうです。食べると、消化することにエネルギーを使うので、回復するためのエネルギーが無くなり、回復が遅れるそうです。
食べなくても平気そうなら、食べることより水分と睡眠優先が良さそうですがどんな感じでしょうか?

  • kana

    kana

    アイスは好きだと思うんですが
    下痢をしてるので
    あまり良くないのかな?と思って😔

    水分はよく取れてます!
    今は栄養バランスとか関係なく
    バナナが食べれるのであれば
    バナナばかりでもいいんですかね🤔

    1日寝て過ごしている感じで
    やっと37.8ぐらいまで落ちてきました🥺

    • 24分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに下痢してたらアイスは微妙かもですね💦すみません。
    食べなくても良さそうなら、水分十分に取らせてとにかくたくさん寝る方がいいと思います!何か食べさせなきゃ!と思ってバナナ食べさせてる感じだったら、バナナもやめて水分にしたほうがいいかもです。
    どうしても本人が食べたい感じだったら、バナナをつぶしたやつ、湯豆腐、柔らかめのパン粥などをあげてました!

    • 2分前