※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳9ヶ月なんですけどどれ?これ?とか聞いてうん!とか首振ってくれなくて…

1歳9ヶ月なんですけど
どれ?これ?とか聞いて
うん!とか首振ってくれなくて困ります😭
もう1歳9ヶ月じゃできる子の方が多いですよね?
ううん 、イヤイヤ、はします(笑)

動画とかも、何が見たいのか
わからなくて🥲

こっちの言ってることは普通に
理解してるとは思うのですが

「どっちにする?」
「こっち〜☝🏻」

みたいなやり取りはできません💦

コメント

ママリ

うちの子もその頃はできなくて私が困ったりイライラしたりがありました🫣
ですが2歳2ヶ月頃から少しずつ「うん」「ううん」「それがいい」と表明してくれるようになり、
2歳5ヶ月で「右の」「赤の」「◯◯(キャラ名)がいい」など少し主体的な主張をしてくれるようになってきました☺️