
皆さんならどうしますか。朝のバイトと夕方からのバイト掛け持ちしてま…
皆さんならどうしますか。
朝のバイトと夕方からのバイト掛け持ちしてます。
今日は朝からのバイトのため3時起きで8時半に帰宅
その後13時半から下の子の100日の撮影しに行きそのままバイトに行きます。
旦那は2連休です。
私が帰ってきた頃には下の子と寝てました。
帰ったら寝ようと思ったんですが
旦那が中々おきません。
下の子ギャン泣きして一回起きたらまたすぐ寝始めました。
私も眠くてやばいのに。
それに夕方のバイトがあって終わるのも23時。
30分だけでも寝たかった。
皆さんなら起こして寝かせてもらいますか?
- ママ頑張ってます(8歳, 10歳)
コメント

ふみ
起こしますね!
流石に寝ないと身体壊しますよ…

まみー♡幸せになりたいシングルマザー
私は少し違いますが、昼と夜掛け持ちです!
私なら主人を起こしたいけど絶対起きないし俺の方が疲れてる・・・とかほざくので結局起こさないままになると思います💧
-
ママ頑張ってます
コメントありがとうございます!
たしかに起きないなら最初から起こさない方がいいですよね(>_<)- 6月25日
ママ頑張ってます
コメントありがとうございます!
今起こしたんですが
寝ていいよって言いながら寝始めました、
もうぶん殴りたいです(^^)
ふみ
返信遅くなりすみません…
もうぶん殴るか蹴ってやりましょう!笑
二人で寝て上の子起きてたらまだ目離せないの分からないかな…って思っちゃいますよね😤
寝ていいと言ったなら即起きろし!
ママ頑張ってます
いえいえ!ありがとうございます!
ほんとそれです!
なので下の子泣き始めたので寝てる横に置きました...笑
ふみ
おはようございます😃
責任持って下の子のお世話してもらわないとですよね🤔
どんな反応でしたか?
ママ頑張ってます
おはようございます!
ほんとそれです
起きて黙って下の子見始めました笑
ふみ
こんにちは😃
やっと晴れて良かったですよね😊
よしよし!
黙って面倒見てくれて良かったです笑
ママ頑張ってます
ほんとよかったです!
おかげで久々に公演行けました笑
今まで泣いてる時に放置したことなかったので何か感じ取ったのかもしれないです笑
ふみ
こんばんは☆
子どもには、可哀想かもしれませんが何でもママがやってしまうとパパもママは何でもやってくれるから自分やらなくて平気〜って甘えてきますからね🤔
これからは、少しづつでも泣いていてもパパが動くまでそっと見守ってみて何か言われたら、パパの子どもでもあるのだから私が手を離せないの分かっているならやってくれても良いんじゃないかな〜って伝えるのも効果あると思います🤣
グッドアンサーまでありがとうございます♡