コメント
妃★
私側の出張でプロジェクトで複数人で動いてる時は、毎度出張先で飲み会(飲み会というより、夕飯ついでにお酒を飲む)です。
お酒を飲んでご飯を食べることを飲み会って言い方する旦那さんなら「あるある」という感じです。
旦那さんは一緒に行った2人で飲んでるのも「飲み会」って言い方してるかも?です。
次の日も早くても、むしろ夕飯どこかで食べなきゃだし、人と一緒だし、お酒も飲むよね、って流れでは不思議はないです。
ママリ
うちもそうです😂
なにかと理由つけて飲み会開きますよね😂
-
ママ
回答ありがとうございます!
結構あるあるみたいで安心しました😭
でも頭痛いほど呑んでいるらしく次の日早いのに自己管理なさすぎて呆れます😂- 1時間前
はじめてのママリ🔰
私自身出張する側ですが、ありますよ😊
全然不思議ではないです。
その地域の同僚と接する機会ってそういうタイミングとかしかないし、夕食のついでに、せっかく来たんだからこの地域の美味しいものを‼︎と思ってくれて考えてくださっているので🍽️
-
ママ
回答ありがとうございます!
自分の世間知らずが恥ずかしいです💦
確かにそうですね!
そう言う時こそ次の仕事に繋げたりしてほしいのですが頭痛いほど呑んでいるらしく、呆れております💦笑- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
逆もあって、出張者がきたときも…ということも多いですが、頭痛くなるまでは…ダメですね😇
とりあえず仕事の一環ですし笑顔で送り出して、お土産を期待しましょう🤤笑- 54分前
はじめてのママリ🔰
うちの旦那も出張多くて、飲み会多いですよ😂あまりに多いので、今日は誰?明日は誰?と聞きまくってます笑
うちの多いパターンは、出張先の上司がすでに飲み会を予約してくれていてご馳走してくれる、次の日は一緒に行ったメンバーと、その次の日は出張先の同期と、、、みたいなパターンが多いです!
ママ
回答ありがとうございます!
確かに!!本当にその通りです。
ご飯食べて飲むだけで飲み会と言っている感じでした💦
九州地方なので地震もあり心配していましたが本人も呑んでいるので心配してごめんねとか一言もなくイラッとしましたが頑張って消化しようと思います😂