※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

接客しててよく思うんですが、人の話し聞かず言いたいことまくし立てて…

接客しててよく思うんですが、人の話し聞かず言いたいことまくし立ててくる(私があたるのは中高年女性に多い)人はわざとやってるのかふだんからそうなのか…学生さんや若い人の方がよほど落ち着いて買い物してます。なぜあんな風になっちゃうのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!
若い人や学生さんの方が落ち着いてるしまともな人多いですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。あーいう人ってこちらが相づちうってもかぶせてきて何にも聞いてなくて会話成立しなくないですか😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会話成立しないです😂
    病院勤務してたんですけど話通じないの大体その年齢層でした😂
    男の人はもうちょい上ぐらいが話通じなかったです🥹

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

分かります笑笑
中年1番厄介です
ケータイショップで働いてた時4.50の人に当たると構えちゃいました
変に知恵付けてきて何故か戦闘モード
普段からそうなんですきっと😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗戦闘モードだと余計に嫌ですね😞接客ってけっこうつらい…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

若い子は自分で調べたり、無駄な労力使わないから賢いなと思います。ただ更年期になると感情コントロール難しいみたいなので大変ではあるみたいですね😥それでも優しい中高年の方は沢山なのですが😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。そうなんです、大多数の人は優しいんですがごく稀に会話が全く通じない人がいて。そういう人とのコミュニケーションに悩む日々です

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    います、います。うちも以前旅行先で中高年のおばさんにベビーカーでエレベーター使ってたら舌打ちされました😵‍💫家族にも見離されてたりさみしい人なんですかね。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

その背景には寂しいとかストレスたまってるとか色々あるんですよね。
発散方法間違えてますよねぇ。

ママリ

私も、接客業してますが、年配の女性が1番めんどくさいです🤣なんか偉そうだし笑