行政書士試験は難しいでしょうか?旦那が今年で2回目ということで、個人…
行政書士試験は難しいでしょうか?
旦那が今年で2回目ということで、
個人採点し、択一が176点であと記述で4点取れてれば、合格だな、と言ってるのですが🥹
- はじめてのママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
簡単では無いですが、司法書士とか他の士業に比べれば簡単です!
高卒、ケータイショップ店員でしたが22の時に取りました!
行政書士試験は難しいでしょうか?
旦那が今年で2回目ということで、
個人採点し、択一が176点であと記述で4点取れてれば、合格だな、と言ってるのですが🥹
はじめてのママリ🔰
簡単では無いですが、司法書士とか他の士業に比べれば簡単です!
高卒、ケータイショップ店員でしたが22の時に取りました!
「お仕事」に関する質問
10年続けた会社を辞めようか悩んでいます。 他部署の同僚に無視されてます。 仕事内容に不満はなく、子どもがいるので休みも多く迷惑かけているにも関わらず、同僚や上司には本当に理解頂いていて働きやすい環境です。 …
働いてるママさん! どんなお仕事されてますか? 時間帯や雇用形態など教えていただきたいです🙇 子供が体調くずして急にお迎えに行かなきゃいけなくなった時や休まなきゃいけなくなった時はどんな感じですか? 私も働きに…
仕事で悩んでます アドバイスください🥺 パートで14時半退社で働いてます 午後から2人で(パート2人)手分けして仕事するってかんじです 最近、新しく入った方と一緒になる事があります 流れ作業でその人が終わらないとこっ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
なんと!私のいとこの子も高校で、しかも行政書士と司法書士を一発合格してました🫢
若いと違うんですかね😂
はじめてのママリ🔰
子供産まれる前だったので働いてはいたけど時間だけはありました😂
パパ業しながらなので時間がかかって当然です応援してあげましょう🥺